日蓮正宗法華講開信寺支部より

日蓮正宗法華講開信寺支部からのお知らせ

法華講だより(令和7年8月号)

1. 「盂蘭盆会(8月15日)10時・13時」の御案内
御先祖への御報恩の為、法統相続のため、「盂蘭盆会」には、必ずご家族揃って御参詣あって、追善供養を致しましょう。
(当日は混雑致しますので、御塔婆は前日までに御申し込み下さい)
*「初盆法要」=8月10日(日曜日)11時、開信寺本堂にて奉修致します。
2. 下種折伏に支部を挙げて取り組みましょう。
9月は、全国的に「折伏強化月間」
=何としても折伏の実績・成果を積むべき月にあたり、8月はその準備・始動の月となります。
(1)「唱題行」の実践(2)下種先への家庭訪問。
*8月19日「活動日」・8月24日「育成の日」
(役員・活動家を始め、大勢ご参加願います)
3. 「御報恩御講」に必ず参詣しましょう=御講参詣を通じて人材育成を
第2日曜日「御報恩御講(8月10日)」13時
「御報恩御講」には必ず参詣し、法話を聴聞し、発心を重ね、更なる信行を磨きましょう。お誘い合わせの上、大勢ご参詣願います。
4. 「広布推進会(8月17日)法恵寺」=参加定数5名
お誘い合って大勢御参加願います。
5. 「講費(月千円)」は、大切な講活動費です。未納の方は宜しく納金願います。

8月度行事表
〒819-0166 福岡市西区横浜1-46-6
日蓮正宗開信寺(TEL092-806-2611・FAX092-806-7851)


    

    

    

    

    
1日
(唱)
13:00
19:00
御経日
寺院
清掃
2日
(唱)
3日
(唱)
9:00
広布
唱題会
10:00
大掃除
役員会
4日
(唱)
5日
(唱)
6日
(唱)
7日
(唱)
8日
(唱)
9日
(唱)
10日
11:00
初盆会
13:00
御講
11日 12日 13日 14日 15日
10:00
13:00
盂蘭
盆会
16日
17日
(唱)
13:15
広布
推進会
法恵寺
18日
(唱)
19日
(唱)
11:00
活動日
20日
(唱)
21日
(唱)
22日
(唱)
23日
(唱)
24日
(唱)
12:00
育成
の日
25日
(唱)
26日 27日 28日 29日
(唱)
30日
(唱)
31日
(唱)
9月
1日
(唱)
13:00
19:00
御経日
寺院
清掃
2日
(唱)
3日
(唱)
4日
(唱)
13:00
僧俗
指導会
立正寺
5日
(唱)
    
6日
(唱)
    

「毎日の唱題行(唱)」=10時~11時(お盆週間は休止します)
(全ての境涯を切り開く鍵は唱題行にあり。大勢御参加願います)
「広布唱題会(8月3日)」=お盆前の大掃除(納骨堂)+「役員会」
「御報恩御講(8月10日)」=家族そろってご参詣を願います。
「初盆会(8月10日)」・「盂蘭盆会(8月15日)」
=お塔婆は早めにお申し込みください。
「広布推進会(8月17日)法恵寺」=(参加定数5名)


ページのトップへ戻る