日蓮正宗法華講開信寺支部より

御書研鑚の集い 御書研鑽資料


妙法蓮華經 妙音菩薩品第二十四


【妙法蓮華經妙音菩薩品第二十四:みょうほうれんげきょうみょうおんぼさっぽんだいにじゅうし】
妙法蓮華經〔みょうほうれんげきょう〕 妙音菩薩品第二十四〔みょうおんぼさっぽんだいにじゅうし〕




【爾時釋迦牟尼佛。:にじしゃかむにぶつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕、

【放大人相。:ほうだいにんそう】
大人相〔だいにんそう〕の

【肉髻光明。:にっけいこうみょう】
肉髻〔にくけい〕の光明〔こうみょう〕を放〔はな〕ち、

【及放眉間。:ぎゅうほうみけん】
及〔およ〕び眉間〔みけん〕

【白毫相光。:びゃくごうそうこう】
白毫相〔びゃくごうそう〕より光〔ひかり〕を放〔はな〕って、

【遍照東方。:へんじょうとうぼう】
遍〔あまね〕く東方〔とうぼう〕

【百八萬億那由他。:ひゃくはちまんのくなゆた】
百八萬億那由他〔ひゃくはちまんのくなゆた〕

【恒河沙等。:ごうがしゃとう】
恒河沙等〔ごうがしゃとう〕の

【諸佛世界。:しょぶつせかい】
諸佛〔しょぶつ〕の世界〔せかい〕を照〔てら〕したもう。

【過是数已。:かぜしゅい】
是〔こ〕の数〔かず〕を過〔す〕ぎ已〔おわ〕って

【有世界。:うせかい】
世界〔せかい〕有〔あ〕り、

【名浄光荘厳。:みょうじょうこうしょうごん】
浄光荘厳〔じょうこうしょうごん〕と名〔な〕づく。

【其国有佛。:ごこくうぶつ】
其〔そ〕の国〔くに〕に佛〔ほとけ〕有〔いま〕す。

【號浄華宿王智如来。:ごうじょうけしゅくおうちにょらい】
浄華宿王智如来〔じょうけしゅくおうちにょらい〕・

【應供。:おうぐ】
應供〔おうぐ〕・

【正遍知。:しょうへんち】
正遍知〔しょうへんち〕・

【明行足。:みょうぎょうそく】
明行足〔みょうぎょうそく〕・

【善逝。:ぜんぜい】
善逝〔ぜんぜい〕・

【世間解。:せけんげ】
世間解〔せけんげ〕・

【無上士。:むじょうじ】
無上士〔むじょうじ〕・

【調御丈夫。:じょうごじょうぶ】
調御丈夫〔じょうごじょうぶ〕・

【天人師。:てんにんし】
天人師〔てんにんし〕・

【佛世尊。:ぶっせそん】
佛世尊〔ぶっせそん〕と號〔なづ〕けたてまつる。

【為無量無辺。:いむりょうむへん】
無量無辺〔むりょうむへん〕の

【菩薩大衆。:ぼさつだいしゅ】
菩薩〔ぼさつ〕大衆〔だいしゅ〕の、

【恭敬圍遶。:くぎょういにょう】
恭敬〔くぎょう〕し、囲繞〔いにょう〕せるを為〔もっ〕て、

【而為説法。:にいせっぽう】
為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕きたもう。

【釋迦牟尼佛。:しゃかむにぶつ】
釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕の

【白毫光明。:びゃくごうこうみょう】
白毫〔びゃくごう〕の光明〔こうみょう〕、

【遍照其国。:へんじょうごこく】
遍〔あまね〕く、其〔そ〕の国〔くに〕を照〔てら〕したもう。

【爾時一切。:にじいっさい】
爾〔そ〕の時〔とき〕に、一切〔いっさい〕

【浄光荘厳国中。:じょうこうしょうごんこくちゅう】
浄光荘厳国〔じょうこうしょうごんこく〕の中〔なか〕に

【有一菩薩。:ういちぼさつ】
一〔ひと〕りの菩薩〔ぼさつ〕有〔あ〕り。

【名曰妙音。:みょうわつみょうおん】
名〔な〕を妙音〔みょうおん〕と曰〔い〕う。

【久已殖衆徳本。:くいじきしゅとくほん】
久〔ひさ〕しく已〔すで〕に衆〔もろもろ〕の徳本〔とくほん〕を

【供養親近。:くようしんごん】


【無量百千萬億諸佛。:むりょうひゃくせんまんのくしょぶつ】
植〔う〕えて、無量百千萬億〔むりょうひゃくせんまんのく〕の諸佛〔しょぶつ〕を①供養〔くよう〕し、親近〔しんごん〕したてまつりて、

【而悉成就。:にしつじょうじゅ】
悉〔ことごと〕く②

【甚深智慧。:じんじんちえ】
甚深〔じんじん〕の智慧〔ちえ〕を②成就〔じょうじゅ〕し、

【得妙幢相三昧。:とくみょうどうそうさんまい】
妙幢相〔みょうどうそう〕三昧〔さんまい〕、

【法華三昧。:ほっけさんまい】
法華〔ほっけ〕三昧〔さんまい〕、

【浄徳三昧。:じょうとくさんまい】
浄徳〔じょうとく〕三昧〔さんまい〕、

【宿王戯三昧。:しゅくおうけさんまい】
宿王戯〔しゅくおうけ〕三昧〔さんまい〕、

【無縁三昧。:むえんざんまい】
無縁〔むえん〕三昧〔ざんまい〕、

【智印三昧。:ちいんざんまい】
智印〔ちいん〕三昧〔ざんまい〕、

【解一切衆生語言三昧。:げいっさいしゅじょうごごんざんまい】
解一切衆生語言〔げいっさいしゅじょうごごん〕三昧〔ざんまい〕、

【集一切功徳三昧。:しゅういっさいくどくさんまい】
集一切功徳〔しゅういっさいくどく〕三昧〔さんまい〕、

【清浄三昧。:しょうじょうさんまい】
清浄〔しょうじょう〕三昧〔さんまい〕、

【神通遊戯三昧。:じんづうゆけさんまい】
神通遊戯〔じんづうゆけ〕三昧〔さんまい〕、

【慧炬三昧。:えこさんまい】
慧炬〔えこ〕三昧〔さんまい〕、

【荘厳王三昧。:しょうごんのうさんまい】
荘厳王〔しょうごんのう〕三昧〔さんまい〕、

【浄光明三昧。:じょうこうみょうさんまい】
浄光明〔じょうこうみょう〕三昧〔さんまい〕、

【浄蔵三昧。:じょうぞうさんまい】
浄蔵〔じょうぞう〕三昧〔さんまい〕、

【不共三昧。:ふぐさんまい】
不共〔ふぐ〕三昧〔さんまい〕、

【日旋三昧。:にっせんざんまい】
日旋〔にっせん〕三昧〔ざんまい〕を得〔う〕。

【得如是等。:とくにょぜとう】
是〔かく〕の如〔ごと〕き等〔とう〕の、

【百千萬億。:ひゃくせんまんのく】
百千萬億〔ひゃくせんまんのく〕

【恒河沙等。:ごうがしゃとう】
恒河沙等〔ごうがしゃとう〕の

【諸大三昧。:しょだいさんまい】
諸〔もろもろ〕の大三昧〔だいさんまい〕を得〔え〕たり。

【釋迦牟尼佛。:しゃかむにぶつ】
釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕の光〔ひかり〕、

【光照其身。:こうしょうごしん】
其〔そ〕の身〔み〕を照〔てら〕したもう。

【即白浄華宿王智佛言。:そくびゃくじょうけしゅくおうちぶつごん】
即〔すなわ〕ち浄華宿王智佛〔じょうけしゅくおうちぶつ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【我當往詣。:がとうおうげい】
...我〔われ〕當〔まさ〕に

【娑婆世界。:しゃばせかい】
...娑婆世界〔しゃばせかい〕に往詣〔おうけい〕して、

【禮拝親近供養。:らいはいしんごんくよう】
...③

【釋迦牟尼佛。:しゃかむにぶつ】
...釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕を③禮拝〔らいはい〕し、親近〔しんごん〕し、供養〔くよう〕し

【及見文殊師利法王子菩薩。:ぎっけんもんじゅしりほうおうじぼさつ】
...及〔およ〕び文殊師利法王子菩薩〔もんじゅしりほうおうじぼさつ〕、

【薬王菩薩。:やくおうぼさつ】
...薬王菩薩〔やくおうぼさつ〕、

【勇施菩薩。:ゆぜぼさつ】
...勇施菩薩〔ゆぜぼさつ〕、

【宿王華菩薩。:しゅくおうけぼさつ】
...宿王華菩薩〔しゅくおうけぼさつ〕、

【上行意菩薩。:じょうぎょういぼさつ】
...上行意菩薩〔じょうぎょういぼさつ〕、

【荘厳王菩薩。:しょうごんのうぼさつ】
...荘厳王菩薩〔しょうごんのうぼさつ〕、

【薬上菩薩。:やくじょうぼさつ】
...薬上菩薩〔やくじょうぼさつ〕を見〔み〕るべし。

【爾時浄華宿王智佛。:にじじょうけしゅくおうちぶつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に浄華宿王智佛〔じょうけしゅくおうちぶつ〕、

【告妙音菩薩。:ごうみょうおんぼさつ】
妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕に告〔つ〕げたまわく、

【汝莫輕彼国。:にょまっきょうひこく】
...汝〔なんじ〕、彼〔か〕の国〔くに〕を輕〔かろ〕しめて、

【生下劣想。:しょうげれっそう】
...下劣〔げれっ〕の想〔おもい〕を生〔しょう〕ずること莫〔なか〕れ。

【善男子。:ぜんなんし】
...善男子〔ぜんなんし〕、

【彼娑婆世界。:ひしゃばせかい】
...彼〔か〕の娑婆世界〔しゃばせかい〕は、

【高下不平。:こうげふびょう】
...高下不平〔こうげふびょう〕にして、

【土石諸山。:どしゃくしょせん】
...土石〔どしゃく〕、諸山〔しょせん〕、

【穢惡充満。:えあくじゅうまん】
...穢惡〔えあく〕充満〔じゅうまん〕せり。

【佛身卑小。:ぶっしんひしょう】
...佛身〔ぶっしん〕卑小〔ひしょう〕にして、

【諸菩薩衆。:しょぼさっしゅ】
...諸〔もろもろ〕の菩薩衆〔ぼさつしゅ〕も、

【其形亦小。:ごぎょうやくしょう】
...其〔そ〕の形〔かたち〕亦〔また〕小〔しょう〕なり。

【而汝身。:ににょしん】
...而〔しか〕るに汝〔なんじ〕が身〔み〕は

【四萬二千由旬。:しまんにせんゆじゅん】
...四萬二千〔しまんにせん〕由旬〔ゆじゅん〕、

【我身。:がしん】
...我〔わ〕が身〔み〕は

【六百八十萬由旬。:ろくぴゃくはちじゅうまんゆじゅん】
...六百八十萬〔ろっぴゃくはちじゅうまん〕由旬〔ゆじゅん〕なり。

【汝身第一端正。:にょしんだいいちたんじょう】
...汝〔なんじ〕が身〔み〕は第一〔だいいち〕端正〔たんじょう〕にして、

【百千萬福。:ひゃくせんまんぷく】
...百千萬〔ひゃくせんまん〕の福〔ふく〕あって、

【光明殊妙。:こうみょうしゅみょう】
...光明〔こうみょう〕殊妙〔しゅみょう〕なり。

【是故汝往。:ぜこにょおう】
...是〔こ〕の故〔ゆえ〕に、

【莫輕彼国。:まっきょうひこく】
...汝〔なんじ〕往〔ゆ〕いて彼〔か〕の国〔くに〕を輕〔かろ〕しめて、

【若佛菩薩。:にゃくぶつぼさつ】
...若〔も〕しは佛〔ほとけ〕、菩薩〔ぼさつ〕、

【及国土。:ぎゅうこくど】
...及〔およ〕び国土〔こくど〕に

【生下劣想。:しょうげれっそう】
...下劣〔げれつ〕の想〔おもい〕を生〔しょう〕ずること莫〔なか〕れ。

【妙音菩薩。:みょうおんぼさつ】
妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕、

【白其佛言。:びゃくごぶつごん】
其〔そ〕の佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【我今詣娑婆世界。:がこんけいしゃばせかい】
...我〔われ〕今〔いま〕娑婆世界〔しゃばせかい〕に詣〔いた〕らんこと、

【皆是如来之力。:かいぜにょらいしりき】
...皆〔みな〕是〔こ〕れ如来〔にょらい〕の力〔ちから〕、

【如来神通遊戯。:にょらいじんづうゆけ】
...如来〔にょらい〕の神通〔じんづう〕遊戯〔ゆけ〕、

【如来功徳。:にょらいくどく】
...如来〔にょらい〕の功徳〔くどく〕

【智慧荘厳。:ちえしょうごん】
...智慧〔ちえ〕の荘厳〔しょうごん〕ならん。

【於是妙音菩薩。:おぜみょうおんぼさつ】
是〔ここ〕に妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕、

【不起于座。:ふきうざ】
座〔ざ〕を起〔た〕たず、

【身不動揺。:しんぷどうよう】
身〔み〕動揺〔どうよう〕せずして、

【而入三昧。:ににゅうさんまい】
三昧〔さんまい〕に入〔い〕り、

【以三昧力。:いさんまいりき】
三昧力〔さんまいりき〕を以〔もっ〕て、

【於耆闍崛山。:おぎしゃくっせん】
耆闍崛山〔ぎしゃくっせん〕に於〔おい〕て、

【去法座不遠。:こほうざふおん】
法座〔ほうざ〕を去〔さ〕ること遠〔とお〕からずして、

【化作八萬四千。:けさはちまんしせん】
八萬四千〔はちまんしせん〕の、

【衆寶蓮華。:しゅほうれんげ】
衆〔もろもろ〕の寶蓮華〔ほうれんげ〕を化作〔けさ〕せり。

【閻浮檀金為茎。:えんぶだんごんいきょう】
閻浮檀金〔えんぶだんごん〕を茎〔くき〕と為〔な〕し、

【白銀為葉。:びゃくごんいよう】
白銀〔びゃくごん〕を葉〔は〕と為〔な〕し、

【金剛為鬚。:こんごういしゅ】
金剛〔こんごう〕を鬚〔しべ〕と為〔な〕し、

【甄叔迦寶。:けんしゅくかほう】
甄叔迦寶〔けんしゅくかほう〕を

【以為其台。:いいごだい】
以〔もっ〕て其〔そ〕の台〔うてな〕と為〔な〕せり。

【爾時文殊師利法王子。:にじもんじゅしりほうおうじ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に文殊師利法王子〔もんじゅしりほうおうじ〕、

【見是蓮華。:けんぜれんげ】
是〔こ〕の蓮華〔れんげ〕を見〔み〕て、

【而白佛言。:にびゃくぶつごん】
佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊是何因縁。:せそんぜがいんねん】
...世尊〔せそん〕、是〔こ〕れ何〔なに〕の因縁〔いんねん〕あってか、

【先現此瑞。:せんげんしずい】
...先〔ま〕ず此〔こ〕の瑞〔ずい〕を現〔げん〕ぜる。

【有若干千萬蓮華。:うにゃっかんせんまんれんげ】
...若干〔そこばく〕千萬〔せんまん〕の蓮華〔れんげ〕有〔あ〕って、

【閻浮檀金為茎。:えんぶだんごんいきょう】
...閻浮檀金〔えんぶだんごん〕を茎〔くき〕と為〔な〕し、

【白銀為葉。:びゃくごんいよう】
...白銀〔びゃくごん〕を葉〔は〕と為〔な〕し、

【金剛為鬚。:こんごういしゅ】
...金剛〔こんごう〕を鬚〔しべ〕と為〔な〕し、

【甄叔迦寶。:けんしゅくかほう】
...甄叔迦寶〔けんしゅくかほう〕を

【以為其台。:いいごだい】
...以〔もっ〕て其〔そ〕の台〔うてな〕と為〔な〕せり。

【爾時釋迦牟尼佛。:にじしゃかむにぶつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕、

【告文殊師利。:ごうもんじゅしり】
文殊師利〔もんじゅしり〕に告〔つ〕げたまわく、

【是妙音菩薩摩訶薩。:ぜみょうおんぼさつまかさつ】
...是〔こ〕れ妙音菩薩摩訶薩〔みょうおんぼさつまかさつ〕、

【欲従浄華宿王智佛国。:よくじゅうじょうけしゅくおうちぶっこく】
...浄華宿王智佛〔じょうけしゅくおうちぶつ〕の国〔くに〕より、

【与八萬四千菩薩圍遶。:よはちまんしせんぼさついにょう】
...八萬四千〔はちまんしせん〕の菩薩〔ぼさつ〕の囲繞〔いにょう〕せると、

【而来至此。:にらいしし】
...而〔しか〕も此〔こ〕の

【娑婆世界。:しゃばせかい】
...娑婆世界〔しゃばせかい〕に来至〔らいし〕して、

【供養親近。:くようしんごん】
...我〔われ〕を供養〔くよう〕し、

【禮拝於我。:らいはいおが】
...親近〔しんごん〕し、禮拝〔らいはい〕せんと欲〔ほっ〕し、

【亦欲供養。:やくよっくよう】
...亦〔また〕④

【聴法華經。:ちょうほけきょう】
...法華經〔ほけきょう〕を④供養〔くよう〕し、聴〔き〕きたてまつらんと欲〔ほっ〕せるなり。

【文殊師利。:もんじゅしり】
文殊師利〔もんじゅしり〕、

【白佛言。:びゃくぶつごん】
佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【是菩薩。:ぜぼさつ】
...是〔こ〕の菩薩〔ぼさつ〕は、

【種何善本。:しゅがぜんぽん】
...何〔なに〕なる善本〔ぜんぽん〕を種〔う〕え、

【修何功徳。:しゅがくどく】
...何〔なに〕なる功徳〔くどく〕を修〔しゅ〕して、

【而能有是。:にのううぜ】
...能〔よ〕く是〔こ〕の

【大神通力。:だいじんづうりき】
...大神通力〔だいじんづうりき〕有〔あ〕る。

【行何三昧。:ぎょうがさんまい】
...何〔なに〕なる三昧〔さんまい〕を行〔ぎょう〕ずる。

【願為我等。:がんにがとう】
...願〔ねが〕わくは我等〔われら〕が為〔ため〕に、

【説是三昧名字。:せつぜさんまいみょうじ】
...是〔こ〕の三昧〔さんまい〕の名字〔みょうじ〕を説〔と〕きたまえ。

【我等亦欲。:がとうやくよく】
...我等〔われら〕亦〔また〕、

【勤修行之。:ごんしゅぎょうし】
...之〔これ〕を勤〔つと〕め修行〔しゅぎょう〕せんと欲〔ほっ〕す。

【行此三昧。:ぎょうしさんまい】
...此〔こ〕の三昧〔さんまい〕を行〔ぎょう〕じて、

【乃能見是菩薩。:ないのうけんぜぼさつ】
...乃〔すなわ〕ち能〔よ〕く是〔こ〕の菩薩〔ぼさつ〕の

【色相大小。:しきそうだいしょう】
...色相〔しきそう〕の大小〔だいしょう〕、

【威儀進止。:いぎしんし】
...威儀〔いぎ〕の進止〔しんし〕を見〔み〕ん。

【唯願世尊。:ゆいがんせそん】
...唯〔ただ〕願〔ねが〕わくは世尊〔せそん〕、

【以神通力。:いじんづうりき】
...神通力〔じんづうりき〕を以〔もっ〕て、

【彼菩薩来。:ひぼさつらい】
...彼〔か〕の菩薩〔ぼさつ〕の来〔きた〕らんに、

【令我得見。:りょうがとっけん】
...我〔われ〕をして見〔み〕ることを得〔え〕せしめたまえ。

【爾時釋迦牟尼佛。:にじしゃかむにぶつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕、

【告文殊師利。:ごうもんじゅしり】
文殊師利〔もんじゅしり〕に告〔つ〕げたまわく、

【此久滅度。:しくめつど】
...此〔こ〕の久滅度〔くめつど〕の

【多寶如来。:たほうにょらい】
...多寶如来〔たほうにょらい〕、

【當為汝等。:とういにょとう】
...當〔まさ〕に汝等〔なんだち〕が為〔ため〕に、

【而現其相。:にげんごそう】
...而〔しか〕も其〔そ〕の相〔そう〕を現〔げん〕じたもうべし。

【時多寶佛。:じたほうぶつ】
時〔とき〕に多寶佛〔たほうぶつ〕、

【告彼菩薩。:ごうひぼさつ】
彼〔か〕の菩薩〔ぼさつ〕に告〔つ〕げたまわく、

【善男子来。:ぜんなんしらい】
...善男子〔ぜんなんし〕来〔きた〕れ。

【文殊師利法王子。:もんじゅしりほうおうじ】
...文殊師利法王子〔もんじゅしりほうおうじ〕は、

【欲見汝身。:よっけんにょしん】
...汝〔なんじ〕が身〔み〕を見〔み〕んと欲〔ほっ〕す。

【于時妙音菩薩。:うじみょうおんぼさつ】
時〔とき〕に妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕、

【於彼国没。:おひこくもつ】
彼〔か〕の国〔くに〕に於〔おい〕て没〔もっ〕して、

【与八萬四千菩薩。:よはちまんしせんぼさつ】
八萬四千〔はちまんしせん〕の菩薩〔ぼさつ〕と

【倶共發来。:くぐほつらい】
倶共〔とも〕に發来〔ほつらい〕す。

【所經諸国。:しょきょうしょこく】
經〔へ〕たる所〔ところ〕の諸国〔しょこく〕、

【六種震動。:ろくしゅしんどう】
六種〔ろくしゅ〕に震動〔しんどう〕して、

【皆悉雨於。:かいしつうお】
皆〔みな〕悉〔ことごと〕く

【七寶蓮華。:しっぽうれんげ】
七寶〔しっぽう〕の蓮華〔れんげ〕を雨〔ふ〕らし、

【百千天楽。:ひゃくせんてんがく】
百千〔ひゃくせん〕の天楽〔てんがく〕、

【不鼓自鳴。:ふくじみょう】
鼓〔く〕せざるに自〔みずか〕ら鳴〔な〕る。

【是菩薩。:ぜぼさつ】
是〔こ〕の菩薩〔ぼさつ〕の

【目如廣大。:もくにょこうだい】
目〔め〕は、廣大〔こうだい〕の

【青蓮華葉。:しょうれんげよう】
青蓮華〔しょうれんげ〕の葉〔は〕の如〔ごと〕し。

【正使和合。:しょうしわごう】
正使〔たとい〕、

【百千萬月。:ひゃくせんまんがつ】
百千萬〔ひゃくせんまん〕の月〔つき〕を和合〔わごう〕せりとも、

【其面貌端正。:ごめんみょうたんじょう】
其〔そ〕の面貌〔めんみょう〕端正〔たんじょう〕なること、

【復過於此。:ぶかおし】
復〔また〕此〔これ〕に過〔す〕ぎん。

【身眞金色。:しんしんこんじき】
身〔み〕は眞金〔しんこん〕の色〔しき〕にして、

【無量百千。:むりょうひゃくせん】
無量〔むりょう〕百千〔ひゃくせん〕の

【功徳荘厳。:くどくしょうごん】
功徳〔くどく〕荘厳〔しょうごん〕せり。

【威徳熾盛。:いとくしじょう】
威徳〔いとく〕熾盛〔しじょう〕にして、

【光明照曜。:こうみょうしょうよう】
光明〔こうみょう〕照曜〔しょうよう〕し、

【諸相具足。:しょそうぐそく】
諸相〔しょそう〕具足〔ぐそく〕して、

【如那羅延。:にょならえん】
那羅延〔ならえん〕の

【堅固之身。:けんごししん】
堅固〔けんご〕の身〔み〕の如〔ごと〕し。

【入七寶台。:にゅうしっぽうだい】
七寶〔しっぽう〕の台〔うてな〕に入〔い〕って、

【上昇虚空。:じょうしょうこくう】
虚空〔こくう〕に上昇〔のぼ〕り、

【去地七多羅樹。:こじしったらじゅ】
地〔じ〕を去〔さ〕ること七多羅樹〔しったらじゅ〕、

【諸菩薩衆。:しょぼさっしゅ】
諸〔もろもろ〕の菩薩衆〔ぼさつしゅ〕、

【恭敬圍遶。:くぎょういにょう】
恭敬〔くぎょう〕し、囲繞〔いにょう〕して、

【而来詣此。:にらいげいし】


【娑婆世界。:しゃばせかい】
此〔こ〕の娑婆世界〔しゃばせかい〕の

【耆闍崛山。:ぎしゃくっせん】
耆闍崛山〔ぎしゃくっせん〕に⑤来詣〔らいけい〕す。

【到已。:とうい】
到〔いた〕り已〔おわ〕って、

【下七寶台。:げしっぽうだい】
七寶〔しっぽう〕の台〔うてな〕を下〔お〕り、

【以価直百千瓔珞。:いげじきひゃくせんようらく】
価直〔げじき〕百千〔ひゃくせん〕の瓔珞〔ようらく〕を以〔もっ〕て、

【持至釋迦牟尼佛所。:じししゃかむにぶっしょ】
持〔も〕って釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕の所〔みもと〕に至〔いた〕り、

【頭面禮足。:ずめんらいそく】
頭面〔ずめん〕に足〔みあし〕を禮〔らい〕し、

【奉上瓔珞。:ぶじょうようらく】
瓔珞〔ようらく〕を奉上〔ぶじょう〕して

【而白佛言。:にびゃくぶつごん】
佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【浄華宿王智佛。:じょうけしゅくおうちぶつ】
...浄華宿王智佛〔じょうけしゅくおうちぶつ〕、

【問訊世尊。:もんじんせそん】
...世尊〔せそん〕を問訊〔もんじん〕したもう。

【少病少悩。:しょうびょうしょうのう】
....少病〔しょうびょう〕少悩〔しょうのう〕、

【起居輕利。:きこきょうり】
....起居〔きこ〕輕利〔きょうり〕にして、

【安楽行不。:あんらくぎょうふ】
....安楽〔あんらく〕に行〔ぎょう〕じたもうや不〔いな〕や。

【四大調和不。:しだいじょうわふ】
....四大調和〔しだいじょうわ〕なりや不〔いな〕や。

【世事可忍不。:せじかにんぷ】
....世事〔せじ〕は忍〔しの〕びつべしや不〔いな〕や。

【衆生易度不。:しゅじょういどふ】
....衆生〔しゅじょう〕は度〔ど〕し易〔やす〕しや不〔いな〕や。

【無多貪欲。:むたとんよく】
....貪欲〔とんよく〕、

【瞋恚。:しんに】
....瞋恚〔しんに〕、

【愚癡。:ぐち】
....愚癡〔ぐち〕、

【嫉妬。:しっと】
....嫉妬〔しっと〕、

【慳慢不。:けんまんふ】
....慳慢〔けんまん〕多〔おお〕きこと無〔な〕しや不〔いな〕や。

【無不孝父母。:むふきょうぶも】
....父母〔ぶも〕に孝〔きょう〕ぜず、

【不敬沙門。:ふきょうしゃもん】
....沙門〔しゃもん〕を敬〔うやま〕わず、

【邪見不善心。:じゃけんふぜんしん】
....邪見〔じゃけん〕不善〔ふぜん〕の心〔こころ〕にして、

【不摂五情不。:ふしょうごじょうふ】
....五情〔ごじょう〕を摂〔おさ〕めざること無〔な〕しや不〔いな〕や。

【世尊。:せそん】
....世尊〔せそん〕、

【衆生能降伏。:しゅじょうのうごうぶく】
....衆生〔しゅじょう〕は能〔よ〕く

【諸魔怨不。:しょまおんぷ】
....諸〔もろもろ〕の魔怨〔まおん〕を降伏〔ごうぶく〕するや不〔いな〕や。

【久滅度多寶如来。:くめつどたほうにょらい】
....久滅度〔くめつど〕の多寶如来〔たほうにょらい〕は、

【在七寶塔中。:ざいしっぽうとうちゅう】
....七寶塔〔しっぽうとう〕の中〔うち〕に在〔ましま〕して、

【来聴法不。:らいちょうぼうふ】
....来〔きた〕って法〔ほう〕を聴〔き〕きたもうや不〔いな〕や。

【又問訊多寶如来。:うもんじんたほうにょらい】
...又〔また〕多寶如来〔たほうにょらい〕を問訊〔もんじん〕したもう。

【安穏少悩。:あんのんしょうのう】
....安穏〔あんのん〕少悩〔しょうのう〕にして、堪忍〔かんにん〕し

【堪忍久住不。:かんにんくじゅうふ】
....久住〔くじゅう〕したもうや不〔いな〕や。

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【我今欲見。:がこんよっけん】
...我〔われ〕今〔いま〕、

【多寶佛身。:たほうぶっしん】
...多寶佛〔たほうぶつ〕の身〔み〕を見〔み〕たてまつらんと欲〔ほっ〕す。

【唯願世尊。:ゆいがんせそん】
...唯〔ただ〕願〔ねが〕わくは世尊〔せそん〕、

【示我令見。:じがりょうけん】
...我〔われ〕に示〔しめ〕して見〔み〕せしめたまえ。

【爾時釋迦牟尼佛。:にじしゃかむにぶつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕、

【語多寶佛。:ごたほうぶつ】
多寶佛〔たほうぶつ〕に語〔かた〕りたまわく、

【是妙音菩薩。:ぜみょうおんぼさつ】
...是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕、

【欲得相見。:よくとくそうけん】
...相〔あい〕見〔み〕たてまつることを得〔え〕んと欲〔ほっ〕す。

【時多寶佛。:じたほうぶつ】
時〔とき〕に多寶佛〔たほうぶつ〕、

【告妙音言。:ごうみょうおんごん】
妙音〔みょうおん〕に告〔つ〕げて言〔のたま〕わく、

【善哉善哉。:ぜんざいぜんざい】
...善哉〔ぜんざい〕善哉〔ぜんざい〕、

【汝能為供養。:にょのういくよう】
...汝〔なんじ〕能〔よ〕く⑥

【釋迦牟尼佛。:しゃかむにぶつ】
...釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕を⑥供養〔くよう〕し、

【及聴法華經。:ぎっちょうほけきょう】
...及〔およ〕び法華經〔ほけきょう〕を聴〔き〕き、

【并見文殊師利等。:びょうけんもんじゅしりとう】
...并〔なら〕びに文殊師利等〔もんじゅしりとう〕を見〔み〕んが為〔ため〕の故〔ゆえ〕に、

【故来至此。:こらいしし】
...此〔ここ〕に来至〔らいし〕せり。

【爾時華徳菩薩。:にじけとくぼさつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に華徳菩薩〔けとくぼさつ〕、

【白佛言。:びゃくぶつごん】
佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【是妙音菩薩。:ぜみょうおんぼさつ】
...是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕は、

【種何善根。:しゅがぜんごん】
...何〔なに〕なる善根〔ぜんごん〕を種〔う〕え、

【修何功徳。:しゅがくどく】
...何〔なに〕なる功徳〔くどく〕を修〔しゅ〕してか、

【有是神力。:うぜじんりき】
...是〔こ〕の神力〔じんりき〕有〔あ〕る。

【佛告華徳菩薩。:ぶつごうけとくぼさつ】
佛〔ほとけ〕、華徳菩薩〔けとくぼさつ〕に告〔つ〕げたまわく、

【過去有佛。:かこうぶつ】
...過去〔かこ〕に佛〔ほとけ〕有〔いま〕しき。

【名雲雷音王。:みょううんらいおんのう】
...雲雷音王〔うんらいおんのう〕・

【多陀阿伽度。:ただあかど】
...多陀阿伽度〔ただあかど〕・

【阿羅訶。:あらか】
...阿羅訶〔あらか〕・

【三藐三佛陀。:さんみゃくさんぶつだ】
...三藐三佛陀〔さんみゃくさんぶつだ〕と名〔な〕づけたてまつる。

【国名現一切世間。:こくみょうげんいっさいせけん】
...国〔くに〕を現一切世間〔げんいっさいせけん〕と名〔な〕づけ、

【劫名喜見。:こうみょうきけん】
...劫〔こう〕を喜見〔きけん〕と名〔な〕づく。

【妙音菩薩。:みょうおんぼさつ】
...妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕

【於萬二千歳。:おまんにせんざい】
...萬二千歳〔まんにせんざい〕に於〔おい〕て、

【以十萬種伎楽。:いじゅうまんじゅぎがく】
...十萬種〔じゅうまんじゅ〕の伎楽〔ぎがく〕を以〔もっ〕て、

【供養雲雷音王佛。:くよううんらいおんのうぶつ】
...雲雷音王佛〔うんらいおんのうぶつ〕に供養〔くよう〕し、

【并奉上。:びょうぶじょう】
...并〔なら〕びに⑦

【八萬四千七寶鉢。:はちまんしせんしっぽうはつ】
...八萬四千〔はちまんしせん〕の七寶〔しっぽう〕の鉢〔はち〕を⑦奉上〔ぶじょう〕す。

【以是因縁果報。:いぜいんねんかほう】
...是〔こ〕の因縁〔いんねん〕果報〔かほう〕を以〔もっ〕て、

【今生浄華宿王智佛国。:こんじょうじょうけしゅくおうちぶっこく】
...今〔いま〕浄華宿王智佛〔じょうけしゅくおうちぶつ〕の国〔くに〕に生〔しょう〕じて、

【有是神力。:うぜじんりき】
...是〔こ〕の神力〔じんりき〕有〔あ〕り。

【華徳。:けとく】
...華徳〔けとく〕、

【於汝意云何。:おにょいうんが】
...汝〔なんじ〕が意〔こころ〕に於〔おい〕て云何〔いかん〕。

【爾時雲雷音王佛所。:にじうんらいおんのうぶっしょ】
...爾〔そ〕の時〔とき〕雲雷音王佛〔うんらいおんのうぶつ〕の所〔みもと〕に、

【妙音菩薩。:みょうおんぼさつ】
...妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕として、

【伎楽供養。:ぎがっくよう】
...伎楽〔ぎがく〕をもって供養〔くよう〕し、

【奉上寶器者。:ぶじょうほうきじゃ】
...寶器〔ほうき〕を奉上〔ぶじょう〕せし者〔もの〕、

【豈異人乎。:きいにんこ】
...豈〔あに〕異人〔ことひと〕ならんや。

【今此妙音菩薩摩訶薩是。:こんしみょうおんぼさつまかさつぜ】
...今〔いま〕此〔こ〕の妙音菩薩摩訶薩〔みょうおんぼさつまかさつ〕是〔これ〕なり。

【華徳。:けとく】
...華徳〔けとく〕、

【是妙音菩薩。:ぜみょうおんぼさつ】
...是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕は、

【已曾供養親近。:いぞうくようしんごん】
...已〔すで〕に曾〔かつ〕て⑧

【無量諸佛。:むりょうしょぶつ】
...無量〔むりょう〕の諸佛〔しょぶつ〕に⑧供養〔くよう〕し、親近〔しんごん〕して、

【久植徳本。:くじきとくほん】
...久〔ひさ〕しく徳本〔とくほん〕を植〔う〕え、

【又値恒河沙等。:うちごうがしゃとう】
...又〔また〕、恒河沙等〔ごうがしゃとう〕の

【百千萬億。:ひゃくせんまんのく】
...百千萬億〔ひゃくせんまんのく〕

【那由他佛。:なゆたぶつ】
...那由他〔なゆた〕の佛〔ほとけ〕に値〔あ〕いたてまつる。

【華徳。:けとく】
...華徳〔けとく〕、

【汝但見妙音菩薩。:にょたんけんみょうおんぼさつ】
...汝〔なんじ〕但〔ただ〕、妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕

【其身在此。:ごしんざいし】
...其〔そ〕の身〔み〕此〔ここ〕に在〔あ〕りとのみ見〔み〕るも、

【而是菩薩。:にぜぼさつ】
...而〔しか〕も是〔こ〕の菩薩〔ぼさつ〕は、

【現種種身。:げんしゅじゅしん】
...種種〔しゅじゅ〕の身〔み〕を現〔げん〕じて、

【処処為諸衆生。:しょしょいしょしゅじょう】
...処処〔しょしょ〕に諸〔もろもろ〕の衆生〔しゅじょう〕の為〔ため〕に、

【説是經典。:せつぜきょうでん】
...是〔こ〕の經典〔きょうでん〕を説〔と〕くなり。

【或現梵王身。:わくげんぼんのうしん】
...或〔あるい〕は梵王〔ぼんのう〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現帝釋身。:わくげんたいしゃくしん】
...或〔あるい〕は帝釋〔たいしゃく〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現自在天身。:わくげんじざいてんしん】
...或〔あるい〕は自在天〔じざいてん〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現大自在天身。:わくげんだいじざいてんしん】
...或〔あるい〕は大自在天〔だいじざいてん〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現天大将軍身。:わくげんてんだいしょうぐんしん】
...或〔あるい〕は天大将軍〔てんだいしょうぐん〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現毘沙門天王身。:わくげんびしゃもんてんのうしん】
...或〔あるい〕は毘沙門天王〔びしゃもんてんのう〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現転輪聖王身。:わくげんてんりんじょうおうしん】
...或〔あるい〕は転輪聖王〔てんりんじょうおう〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現諸小王身。:わくげんしょしょうおうしん】
...或〔あるい〕は諸〔もろもろ〕の小王〔しょうおう〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現長者身。:わくげんちょうじゃしん】
...或〔あるい〕は長者〔ちょうじゃ〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現居士身。:わくげんこじしん】
...或〔あるい〕は居士〔こじ〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現宰官身。:わくげんさいかんしん】
...或〔あるい〕は宰官〔さいかん〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現婆羅門身。:わくげんばらもんしん】
...或〔あるい〕は婆羅門〔ばらもん〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現比丘。:わくげんびく】
...或〔あるい〕は比丘〔びく〕、

【比丘尼。:びくに】
...比丘尼〔びくに〕、

【優婆塞。:うばそく】
...優婆塞〔うばそく〕、

【優婆夷身。:うばいしん】
...優婆夷〔うばい〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現長者。:わくげんちょうじゃ】
...或〔あるい〕は長者〔ちょうじゃ〕、

【居士。:こじ】
...居士〔こじ〕の

【婦女身。:ぶにょしん】
...婦女〔ぶにょ〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現宰官婦女身。:わくげんさいかんぶにょしん】
...或〔あるい〕は宰官〔さいかん〕の婦女〔ぶにょ〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現婆羅門婦女身。:わくげんばらもんぶにょしん】
...或〔あるい〕は婆羅門〔ばらもん〕の婦女〔ぶにょ〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現童男童女身。:わくげんどうなんどうにょしん】
...或〔あるい〕は童男〔どうなん〕、童女〔どうにょ〕の身〔み〕を現〔げん〕じ、

【或現天龍。:わくげんてんりゅう】
...或〔あるい〕は天〔てん〕、龍〔りゅう〕、

【夜叉。:やしゃ】
...夜叉〔やしゃ〕、

【乾闥婆。:けんだつば】
...乾闥婆〔けんだつば〕、

【阿修羅。:あしゅら】
...阿修羅〔あしゅら〕、

【迦楼羅。:かるら】
...迦楼羅〔かるら〕、

【緊那羅。:きんなら】
...緊那羅〔きんなら〕、

【摩睺羅伽。:まごらが】
...摩睺羅伽〔まごらが〕の、

【人非人等身。:にんぴにんとうしん】
...人非人等〔にんぴにんとう〕の身〔み〕を現〔げん〕じて、

【而説是經。:にせつぜきょう】
...而〔しか〕も是〔こ〕の經〔きょう〕を説〔と〕く。

【諸有地獄。:しょうじごく】
...諸〔しょ〕有〔う〕の地獄〔じごく〕、

【餓鬼。:がき】
...餓鬼〔がき〕、

【畜生。:ちくしょう】
...畜生〔ちくしょう〕

【及衆難処。:ぎっしゅなんじょ】
...及〔およ〕び衆〔もろもろ〕の難処〔なんじょ〕、

【皆能救済。:かいのうくさい】
...皆〔みな〕能〔よ〕く救済〔くさい〕し、

【乃至於王後宮。:ないしおおうごぐう】
...乃至〔ないし〕王〔おう〕の後宮〔ごぐう〕に於〔おい〕ても、

【変為女身。:へんいにょしん】
...変〔へん〕じて女身〔にょしん〕と為〔な〕って、

【而説是經。:にせつぜきょう】
...而〔しか〕も是〔こ〕の經〔きょう〕を説〔と〕く。

【華徳。:けとく】
...華徳〔けとく〕、

【是妙音菩薩。:ぜみょうおんぼさつ】
...是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕は、

【能救護娑婆世界。:のうくごしゃばせかい】
...能〔よ〕く娑婆世界〔しゃばせかい〕の

【諸衆生者。:しょしゅじょうしゃ】
...諸〔もろもろ〕の衆生〔しゅじょう〕を救護〔くご〕する者〔もの〕なり。

【是妙音菩薩。:ぜみょうおんぼさつ】
...是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕、

【如是種種。:にょぜしゅじゅ】
...是〔かく〕の如〔ごと〕く種種〔しゅじゅ〕に

【変化現身。:へんげげんしん】
...変化〔へんげ〕し、身〔み〕を現〔げん〕じて、

【在此娑婆国土。:ざいししゃばこくど】
...此〔こ〕の娑婆〔しゃば〕国土〔こくど〕に在〔あ〕って、

【為諸衆生。:いしょしゅじょう】
...諸〔もろもろ〕の衆生〔しゅじょう〕の為〔ため〕に、

【説是經典。:せつぜきょうでん】
...是〔こ〕の經典〔きょうでん〕を説〔と〕く。

【於神通変化智慧。:おじんづうへんげちえ】
...神通〔じんづう〕、変化〔へんげ〕、智慧〔ちえ〕に於〔おい〕て、

【無所損減。:むしょそんげん】
...損減〔そんげん〕する所〔ところ〕無〔な〕し。

【是菩薩。:ぜぼさつ】
...是〔こ〕の菩薩〔ぼさつ〕は、

【以若干智慧。:いにゃっかんちえ】
...若干〔そこばく〕の智慧〔ちえ〕を以〔もっ〕て、

【明照娑婆世界。:みょうしょうしゃばせかい】
...明〔あきら〕かに娑婆世界〔しゃばせかい〕を照〔てら〕して、

【令一切衆生。:りょういっさいしゅじょう】
...一切〔いっさい〕衆生〔しゅじょう〕をして、

【各得所知。:かくとくしょち】
...各〔おのおの〕所知〔しょち〕を得〔え〕せしむ。

【於十方恒河沙世界中。:おじっぽうごうがしゃせかいちゅう】
...十方〔じっぽう〕恒河沙〔ごうがしゃ〕の世界〔せかい〕の中〔なか〕に於〔おい〕ても、

【亦復如是。:やくぶにょぜ】
...亦復〔またまた〕是〔かく〕の如〔ごと〕し。

【若應以声聞形。:にゃくおういしょうもんぎょう】
...若〔も〕し声聞〔しょうもん〕の形〔かたち〕を以〔もっ〕て

【得度者。:とくどしゃ】
...得度〔とくど〕すべき者〔もの〕には、

【現声聞形。:げんしょうもんぎょう】
...声聞〔しょうもん〕の形〔かたち〕を現〔げん〕じて

【而為説法。:にいせっぽう】
...為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕き、

【應以辟支佛形。:おういひゃくしぶつぎょう】
...辟支佛〔ひゃくしぶつ〕の形〔かたち〕を以〔もっ〕て

【得度者。:とくどしゃ】
...得度〔とくど〕すべき者〔もの〕には、

【現辟支佛形。:げんひゃくしぶつぎょう】
...辟支佛〔ひゃくしぶつ〕の形〔かたち〕を現〔げん〕じて

【而為説法。:にいせっぽう】
...為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕き、

【應以菩薩形。:おういぼさつぎょう】
...菩薩〔ぼさつ〕の形〔かたち〕を以〔もっ〕て

【得度者。:とくどしゃ】
...得度〔とくど〕すべき者〔もの〕には、

【現菩薩形。:げんぼさつぎょう】
...菩薩〔ぼさつ〕の形〔かたち〕を現〔げん〕じて

【而為説法。:にいせっぽう】
...為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕き、

【應以佛形。:おういぶつぎょう】
...佛〔ほとけ〕の形〔かたち〕を以〔もっ〕て

【得度者。:とくどしゃ】
...得度〔とくど〕すべき者〔もの〕には、

【即現佛形。:そくげんぶつぎょう】
...即〔すなわ〕ち佛〔ほとけ〕の形〔かたち〕を現〔げん〕じて

【而為説法。:にいせっぽう】
...為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕く。

【如是種種。:にょぜしゅじゅ】
...是〔かく〕の如〔ごと〕く種種〔しゅじゅ〕に、

【随所應度者。:ずいしょおうどしゃ】
...應〔まさ〕に度〔ど〕すべき所〔ところ〕の者〔もの〕に随〔したが〕って、

【而為現形。:にいげんぎょう】
...為〔ため〕に形〔かたち〕を現〔げん〕ず。

【乃至應以滅度。:ないしおういめつど】
...乃至〔ないし〕應〔まさ〕に滅度〔めつど〕を以〔もっ〕て

【而得度者。:にとくどしゃ】
...得度〔とくど〕すべき者〔もの〕には、

【示現滅度。:じげんめつど】
...滅度〔めつど〕を示現〔じげん〕す。

【華徳。:けとく】
...華徳〔けとく〕、

【妙音菩薩摩訶薩。:みょうおんぼさつまかさつ】
...妙音菩薩摩訶薩〔みょうおんぼさつまかさつ〕は、

【成就大神通。:じょうじゅだいじんづう】
...大神通〔だいじんづう〕、

【智慧之力。:ちえしりき】
...智慧〔ちえ〕の力〔ちから〕を成就〔じょうじゅ〕せること、

【其事如是。:ごじにょぜ】
...其〔そ〕の事〔じ〕是〔かく〕の如〔ごと〕し。

【爾時華徳菩薩。:にじけとくぼさつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に華徳菩薩〔けとくぼさつ〕、

【白佛言。:びゃくぶつごん】
佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【是妙音菩薩。:ぜみょうおんぼさつ】
...是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕は、

【深種善根。:じんしゅぜんごん】
...深〔ふか〕く善根〔ぜんごん〕を植〔う〕えたり。

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【是菩薩。:ぜぼさつ】
...是〔こ〕の菩薩〔ぼさつ〕、

【住何三昧。:じゅうがさんまい】
...何〔いか〕なる三昧〔さんまい〕に住〔じゅう〕して、

【而能如是。:にのうにょぜ】
...能〔よ〕く是〔かく〕の如〔ごと〕く

【在所変現。:ざいしょへんげん】
...在所〔ざいしょ〕に変現〔へんげん〕して、

【度脱衆生。:どだっしゅじょう】
...衆生〔しゅじょう〕を度脱〔どだつ〕する。

【佛告華徳菩薩。:ぶつごうけとくぼさつ】
佛〔ほとけ〕、華徳菩薩〔けとくぼさつ〕に告〔つ〕げたまわく、

【善男子。:ぜんなんし】
...善男子〔ぜんなんし〕、

【其三昧。:ごさんまい】
...其〔そ〕の三昧〔さんまい〕を、

【名現一切色身。:みょうげんいっさいしきしん】
...現一切色身〔げんいっさいしきしん〕と名〔な〕づく。

【妙音菩薩。:みょうおんぼさつ】
...妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕、

【住是三昧中。:じゅうぜさんまいちゅう】
是〔こ〕の三昧〔さんまい〕の中〔なか〕に住〔じゅう〕して、

【能如是饒益。:のうにょぜにょうやく】
能〔よ〕く是〔かく〕の如〔ごと〕く

【無量衆生。:むりょうしゅじょう】
無量〔むりょう〕の衆生〔しゅじょう〕を饒益〔にょうやく〕す。

【説是妙音菩薩品時。:せつぜみょうおんぼさっぽんじ】
是〔こ〕の妙音菩薩品〔みょうおんぼさっぽん〕を説〔と〕きたもう時〔とき〕、

【与妙音菩薩倶来者。:よみょうおんぼさつくらいしゃ】
妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕と倶〔とも〕に来〔きた〕れる者〔もの〕、

【八萬四千人。:はちまんしせんにん】
八萬四千人〔はちまんしせんにん〕、

【皆得現一切色身三昧。:かいとくげんいっさいしきしんざんまい】
皆〔みな〕現一切色身〔げんいっさいしきしん〕三昧〔ざんまい〕を得〔え〕、

【此娑婆世界。:ししゃばせかい】
此〔こ〕の娑婆世界〔しゃばせかい〕の

【無量菩薩。:むりょうぼさつ】
無量〔むりょう〕の菩薩〔ぼさつ〕、

【亦得是三昧。:やくとくぜさんまい】
亦〔また〕是〔こ〕の三昧〔さんまい〕、

【及陀羅尼。:ぎゅうだらに】
及〔およ〕び陀羅尼〔だらに〕を得〔え〕たり。

【爾時妙音菩薩摩訶薩。:にじみょうおんぼさつまかさつ】
爾〔そ〕の時〔とき〕に妙音菩薩摩訶薩〔みょうおんぼさつまかさつ〕、

【供養釋迦牟尼佛。:くようしゃかむにぶつ】
釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕、

【及多寶佛塔已。:ぎゅうたほうぶっとうい】
及〔およ〕び多寶〔たほう〕佛塔〔ぶっとう〕を供養〔くよう〕し已〔おわ〕って、

【還歸本土。:げんきほんど】
本土〔ほんど〕に還歸〔げんき〕す。

【所經諸国。:しょきょうしょこく】
經〔へ〕たる所〔ところ〕の諸国〔しょこく〕、

【六種震動。:ろくしゅしんどう】
六種〔ろくしゅ〕に震動〔しんどう〕して、

【雨寶蓮華。:うほうれんげ】
寶蓮華〔ほうれんげ〕を雨〔ふ〕らし、

【作百千萬億。:さひゃくせんまんのく】
百千萬億〔ひゃくせんまんのく〕の

【種種伎楽。:しゅじゅぎがく】
種種〔しゅじゅ〕の伎楽〔ぎがく〕を作〔な〕す。

【既到本国。:きとうほんごく】
既〔すで〕に本国〔ほんくに〕に到〔いた〕って、

【与八萬四千菩薩圍遶。:よはちまんしせんぼさついにょう】
八萬四千〔はちまんしせん〕の菩薩〔ぼさつ〕の囲繞〔いにょう〕せると、

【至浄華宿王智佛所。:しじょうけしゅくおうちぶっしょ】
浄華宿王智佛〔じょうけしゅくおうちぶつ〕の所〔みもと〕に至〔いた〕って、

【白佛言。:びゃくぶつごん】
佛〔ほとけ〕に白〔もう〕して言〔もう〕さく、

【世尊。:せそん】
...世尊〔せそん〕、

【我到娑婆世界。:がとうしゃばせかい】
...我〔われ〕娑婆世界〔しゃばせかい〕に到〔いた〕って、

【饒益衆生。:にょうやくしゅじょう】
...衆生〔しゅじょう〕を饒益〔にょうやく〕し、

【見釋迦牟尼佛。:けんしゃかむにぶつ】
...釋迦牟尼佛〔しゃかむにぶつ〕を見〔み〕たてまつり、

【及見多寶佛塔。:ぎっけんたほうぶっとう】
...及〔およ〕び多寶〔たほう〕佛塔〔ぶっとう〕を見〔み〕たてまつりて、

【禮拝供養。:らいはいくよう】
...禮拝〔らいはい〕供養〔くよう〕し、

【又見文殊師利法王子菩薩。:うけんもんじゅしりほうおうじぼさつ】
...又〔また〕文殊師利法王子菩薩〔もんじゅしりほうおうじぼさつ〕を見〔み〕、

【及見薬王菩薩。:ぎっけんやくおうぼさつ】
...及〔およ〕び薬王菩薩〔やくおうぼさつ〕、

【得勤精進力菩薩。:とくごんしょうじんりきぼさつ】
...得勤精進力菩薩〔とくごんしょうじんりきぼさつ〕、

【勇施菩薩等。:ゆぜぼさっとう】
...勇施菩薩等〔ゆぜぼさつとう〕を見〔み〕る。

【亦令是八萬四千菩薩。:やくりょうぜはちまんしせんぼさつ】
...亦〔また〕是〔こ〕の八萬四千〔はちまんしせん〕の菩薩〔ぼさつ〕をして、

【得現一切色身三昧。:とくげんいっさいしきしんざんまい】
...現一切色身〔げんいっさいしきしん〕三昧〔ざんまい〕を得〔え〕せしむ。

【説是妙音菩薩。:せつぜみょうおんぼさつ】
是〔こ〕の妙音菩薩〔みょうおんぼさつ〕

【来往品時。:らいおうほんじ】
来往品〔らいおうほん〕を説〔と〕きたもう時〔とき〕、

【四萬二千天子。:しまんにせんてんじ】
四萬二千〔しまんにせん〕の天子〔てんじ〕、

【得無生法忍。:とくむしょうぼうにん】
無生法忍〔むしょうほうにん〕を得〔え〕、

【華徳菩薩。:けとくぼさつ】
華徳菩薩〔けとくぼさつ〕、

【得法華三昧。:とくほっけさんまい】
法華〔ほっけ〕三昧〔さんまい〕を得〔え〕たり。




【妙法蓮華經巻第七:みょうほうれんげきょうかんだいしち】
妙法蓮華經〔みょうほうれんげきょう〕 巻第七〔かんだいしち〕



ページのトップへ戻る