日蓮正宗法華講開信寺支部より

御書研鑚の集い 御書研鑽資料


妙法蓮華經 法師品第十


【妙法蓮華經法師品第十:みょうほうれんげきょうほっしほんだいじゅう】
妙法蓮華經〔みょうほうれんげきょう〕 法師品第十〔ほっしほんだいじゅう〕




【爾時世尊。:にじせそん】
爾〔そ〕の時〔とき〕に世尊〔せそん〕、

【因薬王菩薩。:いんやくおうぼさつ】
薬王菩薩〔やくおうぼさつ〕に因〔よ〕せて、

【告八萬大士。:ごうはちまんだいじ】
八萬〔はちまん〕の大士〔だいじ〕に告〔つ〕げたまわく、

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【汝見是大衆中。:にょけんぜだいしゅちゅう】
...汝〔なんじ〕是〔こ〕の大衆〔だいしゅ〕の中〔なか〕の、

【無量諸天。:むりょうしょてん】
...無量〔むりょう〕の諸天〔しょてん〕、

【龍王。:りゅうおう】
...龍王〔りゅうおう〕、

【夜叉。:やしゃ】
...夜叉〔やしゃ〕、

【乾闥婆。:けんだつば】
...乾闥婆〔けんだつば〕、

【阿修羅。:あしゅら】
...阿修羅〔あしゅら〕、

【迦楼羅。:かるら】
...迦楼羅〔かるら〕、

【緊那羅。:きんなら】
...緊那羅〔きんなら〕、

【摩睺羅伽。:まごらが】
...摩睺羅伽〔まごらが〕、

【人与非人。:にんよひにん】
...人〔ひと〕と非人〔ひにん〕と、

【及比丘。:ぎゅうびく】
...及〔およ〕び比丘〔びく〕、

【比丘尼。:びくに】
...比丘尼〔びくに〕、

【優婆塞。:うばそく】
...優婆塞〔うばそく〕、

【優婆夷。:うばい】
...優婆夷〔うばい〕の、

【求声聞者。:ぐしょうもんしゃ】
...声聞〔しょうもん〕を求〔もと〕むる者〔もの〕、

【求辟支佛者。:ぐひゃくしぶっしゃ】
...辟支佛〔ひゃくしぶつ〕を求〔もと〕むる者〔もの〕、

【求佛道者。:ぐぶつどうしゃ】
...佛道〔ぶつどう〕を求〔もと〕むる者〔もの〕を見〔み〕るや。

【如是等類。:にょぜとうるい】
...是〔かく〕の如〔ごと〕き等類〔たぐい〕、

【咸於佛前。:げんのぶつぜん】
...咸〔ことごと〕く佛前〔ぶつぜん〕に於〔おい〕て、

【聞妙法華經。:もんみょうほけきょう】
...妙法華經〔みょうほけきょう〕の、

【一偈一句。:いちげいっく】
...一偈〔いちげ〕一句〔いっく〕を聞〔き〕いて、

【乃至一念随喜者。:ないしいちねんずいきしゃ】
...乃至〔ないし〕一念〔いちねん〕も随喜〔ずいき〕せん者〔もの〕には、

【我皆与授記。:がかいよじゅき】
...我〔われ〕皆〔みな〕記〔き〕を与〔あた〕え授〔さず〕く。

【當得阿耨多羅三藐三菩提。:とうとくあのくたらさんみゃくさんぼだい】
...當〔まさ〕に阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕を得〔う〕べし。

【佛告薬王。:ぶつごうやくおう】
佛〔ほとけ〕、薬王〔やくおう〕に告〔つ〕げたまわく、

【又如来滅度之後。:うにょらいめつどしご】
...又〔また〕、如来〔にょらい〕の滅度〔めつど〕の後〔のち〕に、

【若有人。:にゃくうにん】
...若〔も〕し人〔ひと〕有〔あ〕って、

【聞妙法華經。:もんみょうほけきょう】
...妙法華經〔みょうほけきょう〕の、

【乃至一偈一句。:ないしいちげいっく】
...乃至〔ないし〕一偈〔いちげ〕一句〔いっく〕を聞〔き〕いて、

【一念随喜者。:いちねんずいきしゃ】
...一念〔いちねん〕も随喜〔ずいき〕せん者〔もの〕には、

【我亦与授。:がやくよじゅ】
...我〔われ〕亦〔また〕、

【阿耨多羅三藐三菩提記。:あのくたらさんみゃくさんぼだいき】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕の記〔き〕を与〔あた〕え授〔さず〕く。

【若復有人。:にゃくぶうにん】
...若〔も〕し復〔また〕人〔ひと〕有〔あ〕って、①妙法華經〔みょうほけきょう〕の、②乃至〔ないし〕一偈〔いちげ〕を

【受持。:じゅじ】
...受持〔じゅじ〕、

【読。:どく】
...読〔どく〕、

【誦。:じゅ】
...誦〔じゅ〕、

【解説。:げせっ】
...解説〔げせつ〕、

【書写。:しょしゃ】
...書写〔しょしゃ〕し、

【妙法華經。:みょうほけきょう】
...①

【乃至一偈。:ないしいちげ】
...②

【於此經巻。:おしきょうがん】
...此〔こ〕の經巻〔きょうがん〕に於〔おい〕て、

【敬視如佛。:きょうじにょぶつ】
...敬〔うやま〕い視〔み〕ること佛〔ほとけ〕の如〔ごと〕くにして、

【種種供養。:しゅじゅくよう】
...種種〔しゅじゅ〕に

【華香。:けこう】
...華香〔けこう〕、

【瓔珞。:ようらく】
...瓔珞〔ようらく〕、

【抹香。:まっこう】
...抹香〔まっこう〕、

【塗香。:ずこう】
...塗香〔ずこう〕、

【焼香。:しょうこう】
...焼香〔しょうこう〕、

【繒蓋。:ぞうがい】
...繒蓋〔ぞうがい〕、

【幢幡。:どうばん】
...幢幡〔どうばん〕、

【衣服。:えぶく】
...衣服〔えぶく〕、

【伎楽。:ぎがく】
...伎楽〔ぎがく〕を供養〔くよう〕し、

【乃至合掌恭敬。:ないしがっしょうくぎょう】
...乃至〔ないし〕合掌〔がっしょう〕恭敬〔くぎょう〕せん。

【薬王當知。:やくおうとうち】
...薬王〔やくおう〕、當〔まさ〕に知〔し〕るべし。

【是諸人等。:ぜしょにんとう】
...是〔こ〕の諸人等〔しょにんら〕は、

【已曾供養。:いぞうくよう】
...已〔すで〕に曾〔かつ〕て

【十萬億佛。:じゅうまんのくぶつ】
...十萬億〔じゅうまんのく〕の佛〔ほとけ〕を供養〔くよう〕し、

【於諸佛所。:おしょぶっしょ】
...諸佛〔しょぶつ〕の所〔みもと〕に於〔おい〕て、

【成就大願。:じょうじゅだいがん】
...大願〔だいがん〕を成就〔じょうじゅ〕して、

【愍衆生故。:みんしゅじょうこ】
...衆生〔しゅじょう〕を愍〔あわ〕れむが故〔ゆえ〕に、

【生此人間。:しょうしにんげん】
...此〔こ〕の人間〔にんげん〕に生〔しょう〕ずるなり。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【若有人問。:にゃくうにんもん】
...若〔も〕し人〔ひと〕有〔あ〕って、

【何等衆生。:がとうしゅじょう】
...何等〔なんら〕の衆生〔しゅじょう〕か

【於未来世。:おみらいせ】
...未来世〔みらいせ〕に於〔おい〕て、

【當得作佛。:とうとくさぶつ】
...當〔まさ〕に作佛〔さぶつ〕することを得〔う〕べきと問〔と〕わば、

【應示是諸人等。:おうじぜしょにんとう】
...應〔まさ〕に示〔しめ〕すべし。

【於未来世。:おみらいせ】
....是〔こ〕の諸人等〔しょにんら〕は、未来世〔みらいせ〕に於〔おい〕て、

【必得作佛。:ひっとくさぶつ】
....必〔かなら〕ず作佛〔さぶつ〕することを得〔え〕ん。

【何以故。:がいこ】
...何〔なに〕を以〔もっ〕ての故〔ゆえ〕に、

【若善男子。:にゃくぜんなんし】
...若〔も〕し善男子〔ぜんなんし〕、

【善女人。:ぜんにょにん】
...善女人〔ぜんにょにん〕、

【於法華經。:おほけきょう】
...法華經〔ほけきょう〕の、

【乃至一句。:ないしいっく】
...乃至〔ないし〕一句〔いっく〕に於〔おい〕ても、

【受持。:じゅじ】
...受持〔じゅじ〕、

【読。:どく】
...読〔どく〕、

【誦。:じゅ】
...誦〔じゅ〕、

【解説。:げせっ】
...解説〔げせつ〕、

【書写。:しょしゃ】
...書写〔しょしゃ〕し、

【種種供養經巻。:しゅじゅくようきょうがん】
...種種〔しゅじゅ〕に經巻〔きょうがん〕に、

【華香。:けこう】
...華香〔けこう〕、

【瓔珞。:ようらく】
...瓔珞〔ようらく〕、

【抹香。:まっこう】
...抹香〔まっこう〕、

【塗香。:ずこう】
...塗香〔ずこう〕、

【焼香。:しょうこう】
...焼香〔しょうこう〕、

【繒蓋。:ぞうがい】
...繒蓋〔ぞうがい〕、

【幢幡。:どうばん】
...幢幡〔どうばん〕、

【衣服。:えぶく】
...衣服〔えぶく〕、

【伎楽。:ぎがく】
...伎楽〔ぎがく〕を供養〔くよう〕し、

【合掌恭敬。:がっしょうくぎょう】
...合掌〔がっしょう〕恭敬〔くぎょう〕せん。

【是人一切世間。:ぜにんいっさいせけん】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は一切世間〔いっさいせけん〕の、

【所應瞻奉。:しょおうせんぶ】
...應〔まさ〕に瞻奉〔せんぶ〕すべき所〔ところ〕なり。

【應以如来供養。:おういにょらいくよう】
...應〔まさ〕に如来〔にょらい〕の供養〔くよう〕を以〔もっ〕て、

【而供養之。:にくようし】
...之〔これ〕を供養〔くよう〕すべし。

【當知此人。:とうちしにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、此〔こ〕の人〔ひと〕は

【是大菩薩。:ぜだいぼさつ】
...是〔こ〕れ大菩薩〔だいぼさつ〕の

【成就阿耨多羅三藐三菩提。:じょうじゅあのくたらさんみゃくさんぼだい】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕を成就〔じょうじゅ〕して、

【哀愍衆生。:あいみんしゅじょう】
...衆生〔しゅじょう〕を哀愍〔あいみん〕し、

【願生此間。:がんしょうしけん】
...願〔ねが〕って此〔こ〕の間〔あいだ〕に生〔うま〕れ、

【廣演分別。:こうえんふんべつ】
...廣〔ひろ〕く③

【妙法華経。:みょうほけきょう】
...妙法華經〔みょうほけきょう〕を③演〔の〕べ分別〔ふんべつ〕するなり。

【何況尽能受持。:がきょうじんのうじゅじ】
...何〔いか〕に況〔いわん〕んや、尽〔つく〕して能〔よ〕く受持〔じゅじ〕し、

【種種供養者。:しゅじゅくようしゃ】
...種種〔しゅじゅ〕に供養〔くよう〕せん者〔もの〕をや。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし。

【自捨清浄業報。:じしゃしょうじょうごっぽう】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は自〔みずか〕ら清浄〔しょうじょう〕の業報〔ごうほう〕を捨〔す〕てて、

【於我滅度後。:おがめつどご】
...我〔わ〕が滅度〔めつど〕の後〔のち〕に於〔おい〕て、

【愍衆生故。:みんしゅじょうこ】
...衆生〔しゅじょう〕を愍〔あわ〕れむが故〔ゆえ〕に

【生於惡世。:しょうおあくせ】
...惡世〔あくせ〕に生〔うま〕れて、

【廣演此經。:こうえんしきょう】
...廣〔ひろ〕く此〔こ〕の經〔きょう〕を演〔の〕ぶるなり。

【若是善男子。:にゃくぜぜんなんし】
...若〔も〕し是〔こ〕の善男子〔ぜんなんし〕、

【善女人。:ぜんにょにん】
...善女人〔ぜんにょにん〕、

【我滅度後。:がめつどご】
...我〔わ〕が滅度〔めつど〕の後〔のち〕、

【能竊為一人。:のうせっちいちにん】
...能〔よ〕く竊〔ひそか〕に一人〔いちひと〕の為〔ため〕にも、

【説法華經。:せつほけきょう】
...法華經〔ほけきょう〕の、

【乃至一句。:ないしいっく】
...乃至〔ないし〕一句〔いっく〕を説〔と〕かん。

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、

【則如来使。:そくにょらいし】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は則〔すなわ〕ち如来〔にょらい〕の使〔つかい〕なり。

【如来所遣。:にょらいしょけん】
...如来〔にょらい〕の所遣〔しょけん〕として、

【行如来事。:ぎょうにょらいじ】
...如来〔にょらい〕の事〔じ〕を行〔ぎょう〕ずるなり。

【何況於大衆中。:がきょうおだいしゅちゅう】
...何〔いか〕に況〔いわん〕んや、大衆〔だいしゅ〕の中〔なか〕に於〔おい〕て、

【廣為人説。:こういにんせつ】
...廣〔ひろ〕く人〔ひと〕の為〔ため〕に説〔と〕かんをや。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【若有惡人。:にゃくうあくにん】
...若〔も〕し惡人〔あくにん〕有〔あ〕って、

【以不善心。:いふぜんしん】
...不善〔ふぜん〕の心〔こころ〕を以〔もっ〕て、

【於一劫中。:おいっこうちゅう】
...一劫〔いっこう〕の中〔なか〕に於〔おい〕て、

【現於佛前。:げんのぶつぜん】
...現〔げん〕に佛前〔ぶつぜん〕に於〔おい〕て、

【常毀罵佛。:じょうきめぶつ】
...常〔つね〕に佛〔ほとけ〕を毀罵〔きめ〕せん、

【其罪尚輕。:ございじょうきょう】
...其〔そ〕の罪〔つみ〕尚〔なお〕輕〔かろ〕し。

【若人以一惡言。:にゃくにんいいちあくごん】
...若〔も〕し人〔ひと〕一〔いち〕の惡言〔あくごん〕を以〔もっ〕て、

【毀呰在家出家。:きしざいけしゅっけ】
...在家〔ざいけ〕出家〔しゅっけ〕の

【読誦法華經者。:どくじゅほけきょうじゃ】
...法華經〔ほけきょう〕を読誦〔どくじゅ〕する者〔もの〕を毀呰〔きし〕せん、

【其罪甚重。:ございじんじゅう】
...其〔そ〕の罪〔つみ〕甚〔はなは〕だ重〔おも〕し。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【其有読誦。:ごうどくじゅ】
...其〔そ〕れ④

【法華經者。:ほけきょうじゃ】
...法華經〔ほけきょう〕を④読誦〔どくじゅ〕すること有〔あ〕らん者〔もの〕は、

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし。

【以佛荘厳。:いぶっしょうごん】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は、佛〔ほとけ〕の荘厳〔しょうごん〕を以〔もっ〕て、

【而自荘厳。:にじしょうごん】
...自〔みずか〕ら荘厳〔しょうごん〕するなり。

【則為如来。:そくいにょらい】
...即〔すなわ〕ち如来〔にょらい〕の

【肩所荷担。:けんしょがたん】
...肩〔かた〕に荷担〔かたん〕せらるるを為〔え〕ん。

【其所至方。:ごしょしほう】
...其〔そ〕の所至〔しょし〕の方〔かた〕には、

【應随向禮。:おうずいこうらい】
...應〔まさ〕に随〔したが〕って向〔むか〕い禮〔らい〕すべし。

【一心合掌。:いっしんがっしょう】
...一心〔いっしん〕に合掌〔がっしょう〕して、

【恭敬供養。:くぎょうくよう】
...恭敬〔くぎょう〕供養〔くよう〕、

【尊重讃歎。:そんじゅうさんだん】
...尊重〔そんじゅう〕讃歎〔さんだん〕し、

【華香。:けこう】
...華香〔けこう〕、

【瓔珞。:ようらく】
...瓔珞〔ようらく〕、

【抹香。:まっこう】
...抹香〔まっこう〕、

【塗香。:ずこう】
...塗香〔ずこう〕、

【焼香。:しょうこう】
...焼香〔しょうこう〕、

【繒蓋。:ぞうがい】
...繒蓋〔ぞうがい〕、

【幢幡。:どうばん】
...幢幡〔どうばん〕、

【衣服。:えぶく】
...衣服〔えぶく〕、

【肴膳。:きょうぜん】
...肴膳〔きょうぜん〕をもってし、

【作諸伎楽。:さしょぎがく】
...諸〔もろもろ〕の伎楽〔ぎがく〕を作〔な〕し、

【人中上供。:にんじゅうじょうく】
...人中〔にんちゅう〕の上供〔じょうく〕をもって、

【而供養之。:にくようし】
...之〔これ〕を供養〔くよう〕せよ。

【應持天寶。:おうじてんぽう】
...應〔まさ〕に天〔てん〕の寶〔たから〕を持〔も〕って、

【而以散之。:にいさんし】
...以〔もっ〕て之〔これ〕を散〔さん〕ずべし。

【天上寶聚。:てんじょうほうじゅ】
...天上〔てんじょう〕の寶聚〔ほうじゅ〕、

【應以奉献。:おういぶごん】
...應〔まさ〕に以〔もっ〕て奉献〔ぶごん〕すべし。

【所以者何。:しょいしゃが】
...所以〔ゆえ〕は何〔いか〕ん。

【是人歓喜説法。:ぜにんかんぎせっぽう】
...是〔こ〕の人〔ひと〕歓喜〔かんぎ〕して法〔ほう〕を説〔と〕かんに、

【須臾聞之。:しゅゆもんし】
...須臾〔しゅゆ〕も之〔これ〕を聞〔き〕かば、

【即得究竟。:そくとっくきょう】
...即〔すなわ〕ち⑤

【阿耨多羅三藐三菩提故。:あのくたらさんみゃくさんぼだいこ】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕を⑤究竟〔くきょう〕することを得〔え〕んが故〔ゆえ〕なり。

【爾時世尊。:にじせそん】
爾〔そ〕の時〔とき〕に世尊〔せそん〕、

【欲重宣此義。:よくじゅうせんしぎ】
重〔かさ〕ねて此〔こ〕の義〔ぎ〕を宣〔の〕べんと欲〔ほっ〕して、

【而説偈言:にせつげごん】
偈〔げ〕を説〔と〕いて言〔のたま〕わく、

【若欲住佛道:にゃくよくじゅうぶつどう】
...若〔も〕し佛道〔ぶつどう〕に住〔じゅう〕して

【成就自然智:じょうじゅじねんち】
...自然智〔じねんち〕を成就〔じょうじゅ〕せんと欲〔ほっ〕せば

【常當勤供養:じょうとうごんくよう】
...常〔つね〕に當〔まさ〕に勤〔つと〕めて

【受持法華者:じゅじほっけしゃ】
...法華〔ほっけ〕を受持〔じゅじ〕せん者〔もの〕を供養〔くよう〕すべし

【其有欲疾得:ごうよくしっとく】
...其〔そ〕れ疾〔と〕く⑥

【一切種智慧:いっさいしゅちえ】
...一切種智慧〔いっさいしゅちえ〕を⑥得〔え〕んと欲〔ほっ〕すること有〔あ〕らんは

【當受持是經:とうじゅじぜきょう】
...當〔まさ〕に是〔こ〕の經〔きょう〕を受持〔じゅじ〕し

【并供養持者:びょうくようじしゃ】
...并〔なら〕びに持者〔じしゃ〕を供養〔くよう〕すべし

【若有能受持:にゃくうのうじゅじ】
...若〔も〕し能〔よ〕く⑦

【妙法華經者:みょうほけきょうじゃ】
...妙法華經〔みょうほけきょう〕を⑦受持〔じゅじ〕すること有〔あ〕らん者〔もの〕は

【當知佛所使:とうちぶっしょし】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし佛〔ほとけ〕の所使〔しょし〕として

【愍念諸衆生:みんねんしょしゅじょう】
...諸〔もろもろ〕の衆生〔しゅじょう〕を愍念〔みんねん〕するなり

【諸有能受持:しょうのうじゅじ】
...諸〔もろもろ〕の能〔よ〕く⑧

【妙法華經者:みょうほけきょうじゃ】
...妙法華經〔みょうほけきょう〕を⑧受持〔じゅじ〕すること有〔あ〕らん者〔もの〕は

【捨於清浄土:しゃおしょうじょうど】
...清浄〔しょうじょう〕の土〔ど〕を捨〔す〕てて

【愍衆故生此:みんしゅこしょうし】
...衆〔しゅ〕を愍〔あわ〕れむが故〔ゆえ〕に此〔ここ〕に生〔しょう〕ずるなり

【當知如是人:とうちにょぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし是〔かく〕の如〔ごと〕き人〔ひと〕は

【自在所欲生:じざいしょよくしょう】
...生〔しょう〕ぜんと欲〔ほっ〕する所〔ところ〕に自在〔じざい〕なれば

【能於此惡世:のうおしあくせ】
...能〔よ〕く此〔こ〕の惡世〔あくせ〕に於〔おい〕て

【廣説無上法:こうぜつむじょうほう】
...廣〔ひろ〕く無上〔むじょう〕の法〔ほう〕を説〔と〕くなり

【應以天華香:おういてんけこう】
...應〔まさ〕に天〔てん〕の華香〔けこう〕

【及天寶衣服:ぎゅうてんほうえぶく】
...及〔およ〕び天〔てん〕の寶衣服〔ほうえぶく〕

【天上妙寶聚:てんじょうみょうほうじゅ】
...天上〔てんじょう〕の妙寶聚〔みょうほうじゅ〕を以〔もっ〕て

【供養説法者:くようせっぽうじゃ】
...説法者〔せっぽうしゃ〕に供養〔くよう〕すべし

【吾滅後惡世:ごめつごあくせ】
...吾〔わ〕が滅後〔めつご〕の惡世〔あくせ〕に

【能持是經者:のうじぜきょうじゃ】
...能〔よ〕く是〔こ〕の經〔きょう〕を持〔たも〕たん者〔もの〕をば

【當合掌禮敬:とうがっしょうらいきょう】
...當〔まさ〕に合掌〔がっしょう〕し禮敬〔らいきょう〕して

【如供養世尊:にょくようせそん】
...世尊〔せそん〕に供養〔くよう〕するが如〔ごと〕くすべし

【上饌衆甘美:じょうぜんしゅかんみ】
...上饌〔じょうぜん〕の衆〔もろもろ〕の甘美〔かんみ〕

【及種種衣服:ぎゅうしゅじゅえぶく】
...及〔およ〕び種種〔しゅじゅ〕の衣服〔えぶく〕をもって

【供養是佛子:くようぜぶっし】
...是〔こ〕の佛子〔ぶっし〕に供養〔くよう〕して

【冀得須臾聞:きとくしゅゆもん】
...須臾〔しゅゆ〕も聞〔き〕くことを得〔え〕んと冀〔ねが〕うべし

【若能於後世:にゃくのうおごせ】
...若〔も〕し能〔よ〕く後〔のち〕の世〔よ〕に於〔おい〕て

【受持是經者:じゅじぜきょうじゃ】
...是〔こ〕の經〔きょう〕を受持〔じゅじ〕せん者〔もの〕は

【我遣在人中:がけんざいにんじゅう】
...我〔われ〕遣〔つかわ〕して人中〔にんちゅう〕に在〔あ〕らしめて

【行於如来事:ぎょうおにょらいじ】
...如来〔にょらい〕の事〔じ〕を行〔ぎょう〕ぜしむるなり

【若於一劫中:にゃくおいっこうちゅう】
...若〔も〕し一劫〔いっこう〕の中〔なか〕に於〔おい〕て

【常懐不善心:じょうえふぜんしん】
...常〔つね〕に不善〔ふぜん〕の心〔こころ〕を懐〔いだ〕いて

【作色而罵佛:さしきにめぶつ】
...色〔いろ〕を作〔な〕して佛〔ほとけ〕を罵〔ののし〕らんは

【獲無量重罪:ぎゃくむりょうじゅうざい】
...無量〔むりょう〕の重罪〔じゅうざい〕を獲〔え〕ん

【其有読誦持:ごうどくじゅじ】
...其〔そ〕れ⑨

【是法華經者:ぜほけきょうじゃ】
...是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を⑨読誦〔どくじゅ〕し持〔たも〕つこと有〔あ〕らん者〔もの〕に

【須臾加惡言:しゅゆかあくごん】
...須臾〔しゅゆ〕も惡言〔あくごん〕を加〔くわ〕えんは

【其罪復過彼:ございぶかひ】
...其〔そ〕の罪〔つみ〕復〔また〕彼〔かれ〕に過〔す〕ぎん

【有人求佛道:うにんぐぶつどう】
...人〔ひと〕有〔あ〕って佛道〔ぶつどう〕を求〔もと〕めて

【而於一劫中:においっこうちゅう】
...一劫〔いっこう〕の中〔なか〕に於〔おい〕て

【合掌在我前:がっしょうざいがぜん】
...合掌〔がっしょう〕し我〔わ〕が前〔まえ〕に在〔あ〕って

【以無数偈讃:いむしゅげさん】
...無数〔むしゅ〕の偈〔げ〕を以〔もっ〕て讃〔ほ〕めん

【由是讃佛故:ゆぜさんぶっこ】
...是〔こ〕の讃佛〔さんぶつ〕に由〔よ〕るが故〔ゆえ〕に

【得無量功徳:とくむりょうくどく】
...無量〔むりょう〕の功徳〔くどく〕を得〔え〕ん

【歎美持經者:たんみじきょうじゃ】
...持經者〔じきょうしゃ〕を歎美〔たんみ〕せんは

【其福復過彼:ごふくぶかひ】
...其〔そ〕の福〔ふく〕復〔また〕彼〔かれ〕に過〔す〕ぎん

【於八十億劫:おはちじゅうおっこう】
...八十億劫〔はちじゅうおっこう〕に於〔おい〕て

【以最妙色声:いさいみょうしきしょう】
...最妙〔さいみょう〕の色声〔しきしょう〕

【及与香味触:ぎゅうよこうみそく】
...及与〔および〕香味触〔こうみそく〕を以〔もっ〕て

【供養持經者:くようじきょうじゃ】
...持經者〔じきょうしゃ〕に供養〔くよう〕せよ

【如是供養已:にょぜくようい】
...是〔かく〕の如〔ごと〕く供養〔くよう〕し已〔おわ〕って

【若得須臾聞:にゃくとくしゅゆもん】
...若〔も〕し須臾〔しゅゆ〕も聞〔き〕くことを得〔え〕ば

【則應自欣慶:そくおうじごんきょう】
...則〔すなわ〕ち應〔まさ〕に自〔みずか〕ら欣慶〔ごんきょう〕すべし

【我今獲大利:がこんぎゃくだいり】
...我〔われ〕今〔いま〕大利〔だいり〕を獲〔え〕つと

【薬王今告汝:やくおうこんごうにょ】
...薬王〔やくおう〕今〔いま〕汝〔なんじ〕に告〔つ〕ぐ

【我所説諸經:がしょせっしょきょう】
...我〔わ〕が所説〔しょせつ〕の諸經〔しょきょう〕

【而於此經中:におしきょうちゅう】
...而〔しか〕も此〔こ〕の經〔きょう〕の中〔なか〕に於〔おい〕て

【法華最第一:ほっけさいだいいち】
...法華〔ほっけ〕最〔もっと〕も第一〔だいいち〕なり

【爾時佛復告。:にじぶつぶごう】
爾〔そ〕の時〔とき〕に佛〔ほとけ〕、復〔また〕、

【薬王菩薩摩訶薩。:やくおうぼさつまかさつ】
薬王菩薩摩訶薩〔やくおうぼさつまかさつ〕に告〔つ〕げたまわく、

【我所説經典。:がしょせっきょうでん】
...我〔わ〕が所説〔しょせつ〕の經典〔きょうでん〕、

【無量千萬億。:むりょうせんまんのく】
...無量千萬億〔むりょうせんまんのく〕にして、

【已説。:いせつ】
...已〔すで〕に説〔と〕き、

【今説。:こんせつ】
...今〔いま〕説〔と〕き、

【當説。:とうせつ】
...當〔まさ〕に説〔と〕かん。

【而於其中。:におごちゅう】
...而〔しか〕も其〔そ〕の中〔なか〕に於〔おい〕て、

【此法華經。:しほけきょう】
...此〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕、

【最為難信難解。:さいいなんしんなんげ】
...最〔もっと〕も為〔こ〕れ難信〔なんしん〕難解〔なんげ〕なり。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【此經是諸佛。:しきょうぜしょぶつ】
...此〔こ〕の經〔きょう〕は、是〔こ〕れ諸佛〔しょぶつ〕の

【秘要之蔵。:ひようしぞう】
...秘要〔ひよう〕の蔵〔ぞう〕なり。

【不可分布。:ふかぶんぷ】
...分布〔ぶんぷ〕して、

【妄授与人。:もうじゅよにん】
...妄〔みだ〕りに人〔ひと〕に授与〔じゅよ〕すべからず。

【諸佛世尊。:しょぶっせそん】
...諸佛世尊〔しょぶつせそん〕の

【之所守護。:ししょしゅご】
...守護〔しゅご〕したもう所〔ところ〕なり。

【従昔已来。:じゅうしゃくいらい】
...昔〔むかし〕より已来〔このかた〕、

【未曾顕説。:みぞうけんぜつ】
...未〔いま〕だ曾〔かつ〕て顕説〔けんぜつ〕せず。

【而此經者。:にしきょうじゃ】
...而〔しか〕も此〔こ〕の經〔きょう〕は、

【如来現在。:にょらいげんざい】
...如来〔にょらい〕の現在〔げんざい〕すら、

【猶多怨嫉。:ゆたおんしつ】
...猶〔なお〕怨嫉〔おんしつ〕多〔おお〕し。

【況滅度後。:きょうめつどご】
...況〔いわん〕んや滅度〔めつど〕の後〔のち〕をや。

【薬王當知。:やくおうとうち】
...薬王〔やくおう〕、當〔まさ〕に知〔し〕るべし。

【如来滅後。:にょらいめつご】
...如来〔にょらい〕の滅後〔めつご〕に、

【其能書持。:ごのうしょじ】
...其〔そ〕れ能〔よ〕く書持〔しょじ〕し、

【読誦供養。:どくじゅくよう】
...読誦〔どくじゅ〕し、供養〔くよう〕し、

【為他人説者。:いたにんせっしゃ】
...他人〔たにん〕の為〔ため〕に説〔と〕かん者〔もの〕は、

【如来則為。:にょらいそくい】
...如来〔にょらい〕則〔すなわ〕ち、

【以衣覆之。:いえふし】
...衣〔ころも〕を以〔もっ〕て之〔これ〕を覆〔おおわ〕いたもう為〔べ〕し。

【又為他方。:ういたほう】
...又〔また〕、他方〔たほう〕の

【現在諸佛。:げんざいしょぶつ】
...現在〔げんざい〕の諸佛〔しょぶつ〕に

【之所護念。:ししょごねん】
...護念〔ごねん〕せらるることを為〔え〕ん。

【是人有大信力。:ぜにんうだいしんりき】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は、大信力〔だいしんりき〕、

【及志願力。:ぎゅうしがんりき】
...及〔およ〕び志願力〔しがんりき〕、

【諸善根力。:しょぜんごんりき】
...諸善根力〔しょぜんごんりき〕有〔あ〕らん。

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、

【与如来共宿。:よにょらいぐしゅく】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は如来〔にょらい〕と共〔とも〕に宿〔しゅく〕するなり。

【則為如来。:そくいにょらい】
...則〔すなわ〕ち如来〔にょらい〕の

【手摩其頭。:しゅまごず】
...手〔みて〕をもって、其〔そ〕の頭〔こうべ〕を摩〔な〕でたもうを為〔え〕ん。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【在在処処。:ざいざいしょしょ】
...在在〔ざいざい〕処処〔しょしょ〕に、

【若説。:にゃくせつ】
...若〔も〕しは説〔と〕き、

【若読。:にゃくどく】
...若〔も〕しは読〔よ〕み、

【若誦。:にゃくじゅ】
...若〔も〕しは誦〔じゅ〕し、

【若書。:にゃくしょ】
...若〔も〕しは書〔か〕き、

【若經巻所住之処。:にゃくきょうがんしょじゅうししょ】
...若〔も〕しは經巻〔きょうがん〕所住〔しょじゅう〕の処〔ところ〕には、

【皆應起七寶塔。:かいおうきしっぽうとう】
...皆〔みな〕應〔まさ〕に七寶〔しっぽう〕の塔〔とう〕を起〔た〕てて、

【極令高廣厳飾。:ごくりょうこうこうごんじき】
...極〔きわ〕めて高廣〔こうこう〕厳飾〔ごんじき〕ならしむべし。

【不須復安舎利。:ふしゅぶあんしゃり】
...復〔また〕舎利〔しゃり〕を安〔やす〕んずることを須〔もち〕いず。

【所以者何。:しょいしゃが】
...所以〔ゆえ〕は何〔いか〕ん。

【此中已有。:しちゅういう】
...此〔こ〕の中〔なか〕には、

【如来全身。:にょらいぜんしん】
...已〔すで〕に如来〔にょらい〕の全身〔ぜんしん〕有〔いま〕す。

【此塔應以。:しとうおうい】
...此〔こ〕の塔〔とう〕をば應〔まさ〕に、

【一切華香瓔珞。:いっさいけこうようらく】
...一切〔いっさい〕の華香〔けこう〕瓔珞〔ようらく〕、

【繒蓋幢幡。:ぞうがいどうばん】
...繒蓋〔ぞうがい〕幢幡〔どうばん〕、

【伎楽歌頌。:ぎがっかじゅ】
...伎楽〔ぎがく〕歌頌〔かじゅ〕を以〔もっ〕て、

【供養恭敬。:くようくぎょう】
...供養〔くよう〕恭敬〔くぎょう〕、

【尊重讃歎。:そんじゅうさんだん】
...尊重〔そんじゅう〕讃歎〔さんだん〕したてまつるべし。

【若有人得見此塔。:にゃくうにんとっけんしとう】
...若〔も〕し人〔ひと〕有〔あ〕って、此〔こ〕の塔〔とう〕を見〔み〕たてまつることを得〔え〕て、

【禮拝供養。:らいはいくよう】
...禮拝〔らいはい〕し供養〔くよう〕せんに、

【當知是等。:とうちぜとう】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、

【皆近阿耨多羅三藐三菩提。:かいごんあのくたらさんみゃくさんぼだい】
...是等〔これら〕は皆〔みな〕、阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕に近〔ちか〕ずきぬ。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【多有人。:たうにん】
...多〔おお〕く人〔ひと〕有〔あ〕って、

【在家出家。:ざいけしゅっけ】
...在家〔ざいけ〕出家〔しゅっけ〕の、

【行菩薩道。:ぎょうぼさつどう】
...菩薩〔ぼさつ〕の道〔どう〕を行〔ぎょう〕ぜんに、

【若不能得。:にゃくふのうとく】
...若〔も〕し⑩是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を⑪

【見聞読誦。:けんもんどくじゅ】
...見聞〔けんもん〕読誦〔どくじゅ〕し、

【書持供養。:しょじくよう】
...書持〔しょじ〕供養〔くよう〕すること

【是法華經者。:ぜほけきょうじゃ】
...⑪得〔う〕ること能〔あた〕わずんば、⑩

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、

【未善行菩薩道。:みぜんぎょうぼさつどう】
...是〔こ〕の人〔ひと〕は未〔いま〕だ善〔よ〕く菩薩〔ぼさつ〕の道〔どう〕を行〔ぎょう〕ぜざるなり。

【若有得聞。:にゃくうとくもん】
...若〔も〕し⑫

【是經典者。:ぜきょうでんしゃ】
...是〔こ〕の經典〔きょうでん〕を⑫聞〔き〕くこと得〔う〕ること有〔あ〕らん者〔もの〕は、

【乃能善行。:ないのうぜんぎょう】
...乃〔すなわ〕ち能善〔よ〕く

【菩薩之道。:ぼさつしどう】
...菩薩〔ぼさつ〕の道〔どう〕を行〔ぎょう〕ずるなり。

【其有衆生。:ごうしゅじょう】
...其〔そ〕れ衆生〔しゅじょう〕の、

【求佛道者。:ぐぶつどうしゃ】
...佛道〔ぶつどう〕を求〔もと〕むる者〔もの〕有〔あ〕って、

【若見若聞。:にゃくけんにゃくもん】
...⑬

【是法華經。:ぜほけきょう】
...是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を、⑬若〔も〕しは見〔み〕、若〔も〕しは聞〔き〕き、

【聞已信解。:もんにしんげ】
...聞〔き〕き已〔おわ〕って信解〔しんげ〕し、

【受持者。:じゅじしゃ】
...受持〔じゅじ〕せば、

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、是〔こ〕の人〔ひと〕は

【得近阿耨多羅三藐三菩提。:とくごんあのくたらさんみゃくさんぼだい】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕に近〔ちか〕ずくことを得〔え〕たり。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【譬如有人。:ひにょうにん】
...譬〔たと〕えば人〔ひと〕有〔あ〕って、

【渇乏須水。:かつぼうしゅすい】
...渇乏〔かつぼう〕して水〔みず〕を須〔もと〕めんとして、

【於彼高原。:おひこうげん】
...彼〔か〕の高原〔こうげん〕に於〔おい〕て、

【穿鑿求之。:せんじゃくぐし】
...穿鑿〔せんじゃく〕して之〔これ〕を求〔もと〕むるに、

【猶見乾土。:ゆけんかんど】
...猶〔なお〕乾〔かわ〕ける土〔つち〕を見〔み〕ては、

【知水尚遠。:ちすいじょうおん】
...水〔みず〕尚〔なお〕遠〔とお〕しと知〔し〕る。

【施功不已。:せくふい】
...功〔く〕を施〔ほどこ〕すこと已〔や〕まずして、

【転見湿土。:てんけんしゅうど】
...転〔うたた〕湿〔うるお〕える土〔つち〕を見〔み〕、

【遂漸至泥。:すいぜんしでい】
...遂〔つい〕に漸〔ようや〕く泥〔どろ〕に至〔いた〕りぬれば、

【其心決定。:ごしんけつじょう】
...其〔そ〕の心〔こころ〕決定〔けつじょう〕して、

【知水必近。:ちすいひつごん】
...水〔みず〕必〔かなら〕ず近〔ちか〕しと知〔し〕らんが如〔ごと〕く、

【菩薩亦復如是。:ぼさつやくぶにょぜ】
...菩薩〔ぼさつ〕も亦復〔またまた〕是〔かく〕の如〔ごと〕し。

【若未聞未解。:にゃくみもんみげ】
...若〔も〕し⑭是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を⑮

【未能修習。:みのうしゅじゅう】
...⑮未〔いま〕だ聞〔き〕かず、未〔いま〕だ解〔げ〕せず、⑯

【是法華經。:ぜほけきょう】
...⑯未〔いま〕だ修習〔しゅじゅう〕すること能〔あた〕わずんば、⑭

【當知是人。:とうちぜにん】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、是〔こ〕の人〔ひと〕は

【去阿耨多羅三藐三菩提尚遠。:こあのくたらさんみゃくさんぼだいじょうおん】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕を去〔さ〕ること尚〔なお〕遠〔とお〕し。

【若得聞解。:にゃくとくもんげ】
...若〔も〕し聞解〔もんげ〕し、思惟〔しゆい〕し、

【思惟修習。:しゆいしゅじゅう】
...修習〔しゅじゅう〕することを得〔え〕ば、

【必知得近。:ひっちとくごん】
...必〔かなら〕ず⑰

【阿耨多羅三藐三菩提。:あのくたらさんみゃくさんぼだい】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕に⑰近〔ちか〕づくことを得〔え〕たりと知〔し〕れ。

【所以者何。:しょいしゃが】
...所以〔ゆえ〕は何〔いか〕ん。

【一切菩薩。:いっさいぼさつ】
...一切〔いっさい〕の菩薩〔ぼさつ〕の

【阿耨多羅三藐三菩提。:あのくたらさんみゃくさんぼだい】
...阿耨多羅三藐三菩提〔あのくたらさんみゃくさんぼだい〕は、

【皆属此經。:かいぞくしきょう】
...皆〔みな〕此〔こ〕の經〔きょう〕に属〔ぞく〕せり。

【此經開方便門。:しきょうかいほうべんもん】
...此〔こ〕の經〔きょう〕は、方便〔ほうべん〕の門〔もん〕を開〔ひら〕いて

【示眞實相。:じしんじっそう】
...眞實〔しんじつ〕の相〔そう〕を示〔しめ〕す。

【是法華經蔵。:ぜほけきょうぞう】
...是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕の蔵〔ぞう〕は

【深固幽遠。:じんごゆおん】
...深固〔じんご〕幽遠〔ゆおん〕にして、

【無人能到。:むにんのうとう】
...人〔ひと〕の能〔よ〕く到〔いた〕る無〔な〕し。

【今佛教化。:こんぶっきょうけ】
...今〔いま〕佛〔ほとけ〕、

【成就菩薩。:じょうじゅぼさつ】
...菩薩〔ぼさつ〕を教化〔きょうけ〕し成就〔じょうじゅ〕して、

【而為開示。:にいかいじ】
...為〔ため〕に開示〔かいじ〕す。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【若有菩薩。:にゃくうぼさつ】
...若〔も〕し菩薩〔ぼさつ〕有〔あ〕って、

【聞是法華經。:もんぜほけきょう】
...是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を聞〔き〕いて

【驚疑怖畏。:きょうぎふい】
...驚疑〔きょうぎ〕し怖畏〔ふい〕せん。

【當知是為。:とうちぜい】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、

【新發意菩薩。:しんぼっちぼさつ】
...是〔これ〕を新發意〔しんぼっち〕の菩薩〔ぼさつ〕と為〔な〕づく。

【若声聞人。:にゃくしょうもんにん】
...若〔も〕し声聞〔しょうもん〕の人〔ひと〕、

【聞是經。:もんぜきょう】
...是〔こ〕の經〔きょう〕を聞〔き〕いて

【驚疑怖畏。:きょうぎふい】
...驚疑〔きょうぎ〕し怖畏〔ふい〕せん。

【當知是為。:とうちぜい】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし、

【増上慢者。:ぞうじょうまんしゃ】
...是〔これ〕を増上慢〔ぞうじょうまん〕の者〔もの〕と為〔な〕づく。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【若有善男子。:にゃくうぜんなんし】
...若〔も〕し善男子〔ぜんなんし〕、

【善女人。:ぜんにょにん】
...善女人〔ぜんにょにん〕有〔あ〕って、

【如来滅後。:にょらいめつご】
...如来〔にょらい〕の滅後〔めつご〕に、

【欲為四衆。:よくいししゅ】
...四衆〔ししゅ〕の為〔ため〕に、

【説是法華經者。:せつぜほけきょうじゃ】
...是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を説〔と〕かんと欲〔ほっ〕せば、

【云何應説。:うんがおうせつ】
...云何〔いかん〕が應〔まさ〕に説〔と〕くべき。

【是善男子。:ぜぜんなんし】
...是〔こ〕の善男子〔ぜんなんし〕、

【善女人。:ぜんにょにん】
...善女人〔ぜんにょにん〕は、

【入如来室。:にゅうにょらいしつ】
...如来〔にょらい〕の室〔しつ〕に入〔い〕り、

【著如来衣。:ちゃくにょらいえ】
...如来〔にょらい〕の衣〔ころも〕を著〔き〕、

【坐如来座。:ざにょらいざ】
...如来〔にょらい〕の座〔ざ〕に坐〔ざ〕して、

【爾乃應為四衆。:にないおういししゅ】
...爾〔しか〕して乃〔いま〕し四衆〔ししゅ〕の為〔ため〕に

【廣説斯經。:こうぜっしきょう】
...廣〔ひろ〕く斯〔こ〕の經〔きょう〕を説〔と〕くべし。

【如来室者。:にょらいしっしゃ】
...如来〔にょらい〕の室〔しつ〕とは、

【一切衆生中。:いっさいしゅじょうちゅう】
...一切〔いっさい〕衆生〔しゅじょう〕の中〔なか〕の

【大慈悲心是。:だいじひしんぜ】
...大慈悲心〔だいじひしん〕是〔これ〕なり、

【如来衣者。:にょらいえしゃ】
...如来〔にょらい〕の衣〔ころも〕とは

【柔和忍辱心是。:にゅうわにんにくしんぜ】
...柔和〔にゅうわ〕忍辱〔にんにく〕の心〔こころ〕是〔これ〕なり。

【如来座者。:にょらいざしゃ】
...如来〔にょらい〕の座〔ざ〕とは

【一切法空是。:いっさいほうくうぜ】
...一切法〔いっさいほう〕空〔くう〕是〔これ〕なり。

【安住是中。:あんじゅうぜちゅう】
...是〔こ〕の中〔なか〕に安住〔あんじゅう〕して、

【然後以不懈怠心。:ねんごいふけだいしん】
...然〔しか〕して後〔のち〕に不懈怠〔ふけだい〕の心〔こころ〕を以〔もっ〕て、

【為諸菩薩。:いしょぼさつ】
...諸〔もろもろ〕の菩薩〔ぼさつ〕、

【及四衆。:ぎゅうししゅ】
...及〔およ〕び四衆〔ししゅ〕の為〔ため〕に、

【廣説是法華經。:こうぜつぜほけきょう】
...廣〔ひろ〕く是〔こ〕の法華經〔ほけきょう〕を説〔と〕くべし。

【薬王。:やくおう】
...薬王〔やくおう〕、

【我於余国。:がおよこく】
...我〔われ〕余国〔よこく〕に於〔おい〕て、

【遣化人。:けんけにん】
...化人〔けにん〕を遣〔つかわ〕して、

【為其集聴法衆。:いごしゅうちょうぼうしゅ】
...其〔そ〕れが為〔ため〕に聴法〔ちょうぼう〕の衆〔しゅ〕を集〔あつ〕め、

【亦遣化比丘。:やっけんけびく】
...亦〔また〕、化〔け〕の比丘〔びく〕、

【比丘尼。:びくに】
...比丘尼〔びくに〕、

【優婆塞。:うばそく】
...優婆塞〔うばそく〕、

【優婆夷。:うばい】
...優婆夷〔うばい〕を遣〔つかわ〕して、

【聴其説法。:ちょうごせっぽう】
...其〔そ〕の説法〔せっぽう〕を聴〔き〕かしめん。

【是諸化人。:ぜしょけにん】
...是〔こ〕の諸〔もろもろ〕の化人〔けにん〕、

【聞法信受。:もんぼうしんじゅ】
...法〔ほう〕を聞〔き〕いて信受〔しんじゅ〕し、

【随順不逆。:ずいじゅんふぎゃく】
...随順〔ずいじゅん〕して逆〔さから〕わじ。

【若説法者。:にゃくせっぽうじゃ】
...若〔も〕し説法者〔せっぽうしゃ〕、

【在空閑処。:ざいくうげんしょ】
...空閑〔くうげん〕の処〔ところ〕に在〔あ〕らば、

【我時廣遣。:がじこうけん】
...我〔われ〕時〔とき〕に廣〔ひろ〕く

【天龍鬼神。:てんりゅうきじん】
...天〔てん〕、龍〔りゅう〕、鬼神〔きじん〕、

【乾闥婆。:けんだつば】
...乾闥婆〔けんだつば〕、

【阿修羅等。:あしゅらとう】
...阿修羅等〔あしゅらとう〕を遣〔つかわ〕して、

【聴其説法。:ちょうごせっぽう】
...其〔そ〕の説法〔せっぽう〕を聴〔き〕かしめん。

【我雖在異国。:がすいざいいこく】
...我〔われ〕異国〔いこく〕に在〔あ〕りと雖〔いえど〕も、

【時時令説法者。:じじりょうせっぽうじゃ】
...時時〔じじ〕に説法者〔せっぽうしゃ〕をして、

【得見我身。:とっけんがしん】
...我〔わ〕が身〔み〕を見〔み〕ることを得〔え〕せしめん。

【若於此經。:にゃくおしきょう】
...若〔も〕し此〔こ〕の經〔きょう〕に於〔おい〕て、

【忘失句逗。:もうしっくとう】
...句逗〔くとう〕を忘失〔もうしつ〕せば、

【我還為説。:がげんいせつ】
...我〔われ〕還〔かえ〕って為〔ため〕に説〔と〕いて、

【令得具足。:りょうとくぐそく】
...具足〔ぐそく〕することを得〔え〕せしめん。

【爾時世尊。:にじせそん】
爾〔そ〕の時〔とき〕に世尊〔せそん〕、

【欲重宣此義。:よくじゅうせんしぎ】
重〔かさ〕ねて此〔こ〕の義〔ぎ〕を宣〔の〕べんと欲〔ほっ〕して、

【而説偈言:にせつげごん】
偈〔げ〕を説〔と〕いて言〔のたま〕わく、

【欲捨諸懈怠:よくしゃしょけだい】
...諸〔もろもろ〕の懈怠〔けだい〕を捨〔す〕てんと欲〔ほっ〕せば

【應當聴此經:おうとうちょうしきょう】
...應當〔まさ〕に此〔こ〕の經〔きょう〕を聴〔き〕くべし

【是經難得聞:ぜきょうなんとくもん】
...是〔こ〕の經〔きょう〕は聞〔き〕くこと得難〔えがた〕し

【信受者亦難:しんじゅしゃやくなん】
...信受〔しんじゅ〕する者〔もの〕亦〔また〕難〔かた〕し

【如人渇須水:にょにんかっしゅすい】
...人〔ひと〕の渇〔かっ〕して水〔みず〕を須〔もと〕めんとして

【穿鑿於高原:せんじゃくおこうげん】
...高原〔こうげん〕を穿鑿〔せんじゃく〕するに

【猶見乾燥土:ゆけんかんそうど】
...猶〔なお〕乾燥〔かわ〕ける土〔つち〕を見〔み〕ては

【知去水尚遠:ちこすいじょうおん】
...水〔みず〕を去〔さ〕ること尚〔なお〕遠〔とお〕しと知〔し〕る

【漸見湿土泥:ぜんけんしゅうどでい】
...漸〔ようや〕く湿〔うるお〕える土泥〔どでい〕を見〔み〕ては

【決定知近水:けつじょうちごんすい】
...決定〔けつじょう〕して水〔みず〕に近〔ちか〕づきぬと知〔し〕らんが如〔ごと〕し

【薬王汝當知:やくおうにょとうち】
...薬王〔やくおう〕汝〔なんじ〕當〔まさ〕に知〔し〕るべし

【如是諸人等:にょぜしょにんとう】
...是〔かく〕の如〔ごと〕き諸人等〔しょにんら〕

【不聞法華經:ふもんほけきょう】
...法華經〔ほけきょう〕を聞〔き〕かずんば

【去佛智甚遠:こぶっちじんのん】
...佛智〔ぶっち〕を去〔さ〕ること甚〔はなは〕だ遠〔とお〕し

【若聞是深經:にゃくもんぜじんきょう】
...若〔も〕し是〔こ〕の深經〔じんきょう〕の

【決了声聞法:けつりょうしょうもんぼう】
...声聞〔しょうもん〕の法〔ほう〕を決了〔けつりょう〕する

【是諸經之王:ぜしょきょうしおう】
...是〔こ〕れ諸經〔しょきょう〕の王〔おう〕なるを聞〔き〕き

【聞已諦思惟:もんにたいしゆい】
...聞〔き〕き已〔おわ〕って諦〔あきら〕かに思惟〔しゆい〕せん

【當知此人等:とうちしにんとう】
...當〔まさ〕に知〔し〕るべし此〔こ〕の人等〔ひとら〕は

【近於佛智慧:ごんのぶっちえ】
...佛〔ほとけ〕の智慧〔ちえ〕に近〔ちか〕づきぬ

【若人説此經:にゃくにんせっしきょう】
...若〔も〕し人〔ひと〕此〔こ〕の經〔きょう〕を説〔と〕かば

【應入如来室:おうにゅうにょらいしつ】
...應〔まさ〕に如来〔にょらい〕の室〔しつ〕に入〔い〕り

【著於如来衣:ちゃくおにょらいえ】
...如来〔にょらい〕の衣〔ころも〕を著〔き〕

【而坐如来座:にざにょらいざ】
...而〔しか〕も如来〔にょらい〕の座〔ざ〕に坐〔ざ〕して

【処衆無所畏:しょしゅむしょい】
...衆〔しゅ〕に処〔しょ〕して畏〔おそ〕るる所〔ところ〕無〔な〕く

【廣為分別説:こういふんべっせつ】
...廣〔ひろ〕く為〔ため〕に分別〔ふんべつ〕し説〔と〕くべし

【大慈悲為室:だいじひいしつ】
...大慈悲〔だいじひ〕を室〔しつ〕と為〔な〕し

【柔和忍辱衣:にゅうわにんにくえ】
...柔和〔にゅうわ〕忍辱〔にんにく〕を衣〔ころも〕とし

【諸法空為座:しょほうくういざ】
...諸法〔しょほう〕空〔くう〕を座〔ざ〕と為〔な〕す

【処此為説法:しょしいせっぽう】
...此〔ここ〕に処〔しょ〕して為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕け

【若説此經時:にゃくせっしきょうじ】
...若〔も〕し此〔こ〕の經〔きょう〕を説〔と〕かん時〔とき〕

【有人惡口罵:うにんあっくめ】
...人〔ひと〕有〔あ〕って惡口〔あっく〕し罵〔ののし〕り

【加刀杖瓦石:かとうじょうがしゃく】
...刀杖〔とうじょう〕瓦石〔がしゃく〕を加〔くわ〕うとも

【念佛故應忍:ねんぶつこおうにん】
...佛〔ほとけ〕を念〔ねん〕ずるが故〔ゆえ〕に應〔まさ〕に忍〔しの〕ぶべし

【我千萬億土:がせんまんのくど】
...我〔われ〕千萬億〔せんまんのく〕の土〔ど〕に

【現浄堅固身:げんじょうけんごしん】
...浄堅固〔じょうけんご〕の身〔み〕を現〔げん〕じて

【於無量億劫:おむりょうおっこう】
...無量億劫〔むりょうおくこう〕に於〔おい〕て

【為衆生説法:いしゅじょうせっぽう】
...衆生〔しゅじょう〕の為〔ため〕に法〔ほう〕を説〔と〕く

【若我滅度後:にゃくがめつどご】
...若〔も〕し我〔わ〕が滅度〔めつど〕の後〔のち〕

【能説此經者:のうせっしきょうじゃ】
...能〔よ〕く此〔こ〕の經〔きょう〕を説〔と〕かん者〔もの〕には

【我遣化四衆:がけんけししゅ】
...我〔われ〕化〔け〕の四衆〔ししゅ〕

【比丘比丘尼:びくびくに】
...比丘〔びく〕比丘尼〔びくに〕

【及清信士女:ぎっしょうしんじにょ】
...及〔およ〕び清信〔しょうしん〕の士女〔じにょ〕を遣〔つか〕わして

【供養於法師:くようおほっし】
...法師〔ほっし〕を供養〔くよう〕せしめ

【引導諸衆生:いんどうしょしゅじょう】
...諸〔もろもろ〕の衆生〔しゅじょう〕を引導〔いんどう〕して

【集之令聴法:しっしりょうちょうぼう】
...之〔これ〕を集〔あつ〕めて法〔ほう〕を聴〔き〕かしめんに

【若人欲加惡:にゃくにんよっかあく】
...若〔も〕し人〔ひと〕惡〔あく〕

【刀杖及瓦石:とうじょうぎゅうがしゃく】
...刀杖〔とうじょう〕及〔およ〕び瓦石〔がしゃく〕を加〔くわ〕えんと欲〔ほっ〕せば

【則遣変化人:そっけんへんげにん】
...則〔すなわ〕ち変化〔へんげ〕の人〔ひと〕を遣〔つかわ〕して

【為之作衛護:いしさえいご】
...之〔これ〕が為〔ため〕に衛護〔えいご〕と作〔な〕さん

【若説法之人:にゃくせっぽうしにん】
...若〔も〕し説法〔せっぽう〕の人〔ひと〕

【独在空閑処:どくざいくうげんしょ】
...独〔ひとり〕空閑〔くうげん〕の処〔ところ〕に在〔あ〕って

【寂漠無人声:じゃくまくむにんじょう】
...寂漠〔じゃくまく〕として人〔ひと〕の声〔こえ〕無〔な〕からんに

【読誦此經典:どくじゅしきょうでん】
...此〔こ〕の經典〔きょうでん〕を読誦〔どくじゅ〕せば

【我爾時為現:がにじいげん】
...我〔われ〕爾〔そ〕の時〔とき〕に為〔ため〕に

【清浄光明身:しょうじょうこうみょうしん】
...清浄〔しょうじょう〕光明〔こうみょう〕の身〔み〕を現〔げん〕ぜん

【若忘失章句:にゃくもうしっしょうく】
...若〔も〕し章句〔しょうく〕を忘失〔もうしつ〕せば

【為説令通利:いせつりょうつうり】
...為〔ため〕に説〔と〕いて通利〔つうり〕せしめん

【若人具是徳:にゃくにんぐぜとく】
...若〔も〕し人〔ひと〕是〔こ〕の徳〔とく〕を具〔ぐ〕して

【惑為四衆説:わくいししゅせつ】
...或〔あるい〕は四衆〔ししゅ〕の為〔ため〕に説〔と〕き

【空処読誦經:くうじょどくじゅきょう】
...空処〔くうしょ〕にして經〔きょう〕を読誦〔どくじゅ〕せば

【皆得見我身:かいとっけんがしん】
...皆〔みな〕我〔わ〕が身〔み〕を見〔み〕ることを得〔え〕ん

【若人在空閑:にゃくにんざいくうげん】
...若〔も〕し人〔ひと〕空閑〔くうげん〕に在〔あ〕らば

【我遣天龍王:がけんてんりゅうおう】
...我〔われ〕天龍王〔てんりゅうおう〕

【夜叉鬼神等:やしゃきじんとう】
...夜〔やしゃ〕叉鬼神等〔きじんとう〕を遣〔つかわ〕して

【為作聴法衆:いさちょうぼうしゅ】
...為〔ため〕に聴法〔ちょうぼう〕の衆〔しゅ〕と作〔な〕さん

【是人楽説法:ぜにんぎょうせっぽう】
...是〔こ〕の人〔ひと〕法〔ほう〕を楽説〔ぎょうせつ〕し

【分別無罣礙:ふんべつむけげ】
...分別〔ふんべつ〕して罣礙〔さわり〕無〔な〕からん

【諸佛護念故:しょぶつごねんこ】
...諸佛〔しょぶつ〕護念〔ごねん〕したもうが故〔ゆえ〕に

【能令大衆喜:のうりょうだいしゅき】
...能〔よ〕く大衆〔だいしゅ〕をして喜〔よろこ〕ばしめん

【若親近法師:にゃくしんごんほっし】
...若〔も〕し法師〔ほっし〕に親近〔しんごん〕せば

【速得菩薩道:そくとくぼさつどう】
...速〔すみや〕かに菩薩〔ぼさつ〕の道〔どう〕を得〔え〕

【随順是師学:ずいじゅんぜしがく】
...是〔こ〕の師〔し〕に随順〔ずいじゅん〕して学〔がく〕せば

【得見恒沙佛:とっけんごうじゃぶつ】
...恒沙〔ごうじゃ〕の佛〔ほとけ〕を見〔み〕たてまつることを得〔え〕ん



ページのトップへ戻る